dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白い服装、ファッションは着る人を選ぶものでしょうか

A 回答 (5件)

ピンク色と同じように白い服(学校指定の制服や体操服等を除く)を着る=容姿が整ってる人のイメージがあるので、容姿が人並み以上整ってない人が白い服を着づらいという意味では着る人を選びますね。

    • good
    • 1

似合う、似合わないはもちろんあると思いますけど…。


似合うかどうかにかかわらず、こだわって「白」を選んでるなら、それがその人のイメージカラーになると思います。
    • good
    • 1

どんな色や形のものでも、それがドンピシャで似合う人もいれば、あんまりな人も居ます。



男性でも淡い系の色の似合う人も居れば、脚が長くてもジーンズの似合わない人も居ます。
    • good
    • 0

そうだね~、僕の知り合いに、ブ男なのに、ロン毛までして、服装を金に物を言わせ、自己満足王のヤツ居たけど、第三者の目からは似合わないと、言っていたね、僕も賛成だよ。


個人的に合う合わないあるね。
だいたい、多くの場合、許容範囲なんだけど、異性の目を狩るために?
とはいえ、憐れだ。
    • good
    • 0

選びませんね。


白や黒は誰もが来ても似合う色で人を選びません。
ですから、例えば新郎新婦の服なんて白が多いですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!