プロが教えるわが家の防犯対策術!

8:30から17:30まで仕事をしていたら犬を飼うのは難しいですか?お昼は1時間休憩で家まで車で5分です

A 回答 (11件中1~10件)

私は保護犬の一時預かりと譲渡をアメリカで15年しています。


あなたのような条件の方にでも、お譲りしますよ。ただし、細かい条件があります。例えば、

1.2週間まとめて休暇が取れるときに飼い始める。その間に、犬との信頼関係やトイレの躾け、一日のスケジュールを犬に慣れてもらう。

2.できれば月齢のいかない仔犬ではなく成犬または成犬に近い仔にしてもらう。4ー5か月前の仔犬の場合は一度に3時間以上は一人にしないで欲しいです。今まで親兄弟と暮らしてきたパピーにとってはあなたのスケジュールはきついですし、社会化(他の犬や人間との生活に慣らす)の一番大事な時期に一緒にいられないとあとあと問題がでてきます。6ー7か月の仔なら5-6時間トイレはもちますし、朝の散歩で十分運動させれば数時間のお留守番はほぼ寝ているでしょう。

3.お昼休みに毎日帰宅して、トイレに出して、短い散歩をしてから仕事に戻ってください。私はコロナの前までは普段は自宅勤務だった主人が出張や単身赴任のときは、昼休みを1時間余計にとって、必ず車で20分の距離を往復し、3匹を散歩に連れていってから仕事に戻っていました。うちの仔たちは中・大型犬で、室内トイレを使っていないので、9-10時間は我慢させるつもりはありませんでした。昼休みに帰宅すると、5時間プラス5時間の我慢で済みますし、うちの仔たちは家中フリーでしたので、猫と一緒に好きなところで寝ていました。そのルーティンに慣れると犬達も自然に私を送り出してくれてました。

4.お昼休みに帰宅が無理なときは、ワンちゃんに面識のある友人に来てもらってお散歩または家の中で遊んでもらう。

5.夕方帰宅してから、またお散歩や一緒の遊びを通して留守をしていた分を取り返す努力をしてください。夜の人間だけでのお出かけなどは、ワンちゃんとの信頼関係ができるまでは控えてください。

6.犬の躾けは、飼い主との信頼関係の構築と飼い主が躾け方を学ぶ(犬に分かる方法で)ことで成り立っていますので、トレーナーさんのところに預けたりするのは、本当の意味での躾(それぞれの飼い主と犬との生活ルールとコミュニケーションの習得)にはなりませんので、お勧めしません。

7.私の場合は、どんな小さな問題や心配事でも必ず私に相談して、一緒に考えて行くことを約束してもらってます。小さな問題を見逃したり、間違った対応をすることで、大きな問題になってしまうことが多いので、保護犬ではない場合には、ブリーダーさんや、犬飼いの先輩たちに相談してください。

以上のようなことを分かって、同意して下さる方なら、私は私のフォスター犬をあげてきました。また、あなたの生活環境や条件に合った犬を飼うことも重要なことですから、ペットショップでは誰にでも売ってくれると思いますが、信頼のおけるブリーダーさんや、保護団体の方とよく相談してください。
「8:30から17:30まで仕事をしていた」の回答画像11
    • good
    • 0

私のマンションで、お一人暮らしで、小型犬を一匹飼っておいでだった方にお聞きしたお話ですが (今はワンちゃんは亡くなられて、ペットはいらっしゃいませんが)



やはり、お仕事で毎日ご不在の際に、1日中、ワンちゃんが鳴き続けている為、真上の階のご夫婦が御心配なさって、下に降りて、お部屋の前から様子を伺っていらした事が度々あり (ずーと鳴いていて、可哀想に思ったと仰ってられて) 問題視された為、飼い主さんは、それからは、ワンちゃんを職場に連れていって居られました、との事にございました。

ワンちゃん的には、上記の様な傾向が多い模様ですが、ご状況やご条件によられますれば、(職場に同行が可能、お先の方のお話の様に特別な訓練をお施しになる) 可能性も有りかもしれませんです、事と存じます。

ご参考に為さって頂けますれば幸いにございます。
    • good
    • 0

動物看護師兼ドッグトレーナーです。



率直に申し上げますと、理想的な環境ではありませんが飼育自体は可能です。
質問者さんが仕事前ないしは後に、その犬に必要な十分な運動ができるかどうか。
しつけができるのか、お世話ができるのかが重要だと思います。

可哀想という意見は無視して大丈夫です。
その人が飼うわけではないので。

ただお迎えしてから1ヶ月は環境に慣れるのに時間がかかるので、しつけ(トイレ、社会化、その他のもの)をする期間として付きっきりになった方がいいです。

土曜日買って、月曜日からいきなりお留守番になると上手くできるか分かりませんし
トイレはほぼ確実にミスると思います。
質問者さんがしつけに自信のある方ならいいかと思いますが、
なるべく失敗したくないなら1ヶ月くらい人がいてしつけやら何やらできた方が確実にいいとは思います。

1ヶ月あれば大体のしつけの基礎は終わります。生後4ヶ月頃までの社会化が非常に大切なのでそこで出来ないなら後々苦労すると思います。
    • good
    • 0

可能ですよ。


但し一匹で過ごす時間に静かに出来るように、よく訓練した方がよいです。ちょっとお金かかりますが、トレーナーさんに預けて訓練できればベストです(20~30万かかりますけどね。うちは訓練に出しました^^;)。
    • good
    • 0

マンションですが隣の家がそんな感じです。

今は冬なのでわかりませんが夏は人のいない時間はかなり鳴いていましたよ。寂しいのだと思う。可哀想でした。
    • good
    • 0

無理でしょう。


ワンちゃんは子どもと同じです。
あなたに、家族が出来てから飼うか、
お金を貯めて、仕事を辞めたら飼えるかと。
    • good
    • 0

散歩に行けない

    • good
    • 0

保護犬なら譲ってくれません。

それだけ犬が可哀想と思われます。隣も飼っていましたが一人で待つのが悲しいのかズーッと鳴いています。飼い主が戻ると大人しいからうちの子は啼きませんと近所の人の苦情を怒っていました。その人が録音して聞かせてやっと謝罪されたそうです。
トラブルにならないようよく躾けて下さい。
    • good
    • 0

ワンちゃんがさみしがるのでやめとくのがいいです。

    • good
    • 0

10年以上散歩させ、エサ毎日与える事ができるかどうかです。


途中で辞める事は殺す事になります
一人暮らしなら無理です
寝込んたとき、入院、旅行すら出来ないです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!