
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両ナット付きとなると作るのは厄介ですね。
フレキシブル管なら曲げられるので、両端のナットの引っ掛かるツバを加工して作るタイプなら、適度な形状で作成可能です。
まあフレキの両端のツバを作る「フレキ管 ツバ出し機」が必要にはなりますが。
見た目を諦めれば両端にナットの付いているフレキ管で片方に取り付けて円を描いて曲げて反対に接続する手も使えるとは思います。
円を描くのならワイヤーメッシュ被覆のフレキホースがカッコいい。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/23 13:55
アドバイスありがとうございます。
ワイヤーメッシュ被膜のフレキホース、Amazonでも扱っているようですね!!
曲げ径かどの程度になるか調べてみます。
ひとまずありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
これは形状が複雑ですから、まずホームセンター等に売られている
混合水栓を取り換えるのは難しいようです。
中央に細い曲がった管が見えますが、これが何なのでしょうね。
当家でも数年前に交換しましたが、質問者さん宅の混合水栓と形状
が違うので、当家では簡単に交換が出来ました。
これは浴槽を扱う風呂センター等に見て貰われた方が確実です。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/23 16:11
中央の細い直角に曲がった管は壁内に繋がっています。シャワー用の管です。家の設備はシンプルが一番良いことを理解しました。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トイレの水栓を分配して蛇口を...
-
キッチン水栓の外し方を教えて...
-
水道フレキ接続について
-
水撒きしているホースの上を車...
-
コンプレッションテスター 圧縮...
-
エアコンの室外機から出る水で...
-
ホースを抜けないようにしたい!
-
エアコンの冷媒配管に巻く保温...
-
ラジエーターが詰まっているか...
-
庭に埋められてある、配管を破損。
-
VP管とHIVP管?
-
配水管 VUソケットに
-
単管パイプの固定ベース
-
ペットボトルの口径に合う塩ビ...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
単管パイプ(48.6φ)長さ6mをア...
-
途中で曲がってしまったホース...
-
伸縮式ポールの仕組み
-
地下散水栓を3分岐したい 枯れ...
-
排水管の施工に関して教えて下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トイレの水栓を分配して蛇口を...
-
ウォシュレット用の給水管をふ...
-
水道フレキ接続について
-
水道蛇口のハンドルの外し方を...
-
モンキーレンチとペンチの違い...
-
分岐水栓について
-
写真の浴室用水栓は、どこのメ...
-
お風呂のゴム栓を鎖ごと交換す...
-
MYMのキッチン蛇口の交換方法を...
-
キッチン水栓の外し方を教えて...
-
KVK浴室用2ハンドルシャワ...
-
分岐用水栓
-
シャワートイレの水漏れ
-
キッチンの水栓の付け替えで逆...
-
浴室の混合水栓…水量が少ない…
-
浴室の混合栓のシャワーの水が...
-
混合水栓蛇口にシャワーホース...
-
水洗トイレの水漏れ
-
キッチンのシングルレバー水栓...
-
シングルレバーのパッキン交換...
おすすめ情報