アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

詳しい方、教えてください。
画像が貼付けられないようなので文字で説明します。
Excelで、行と列に文字が入っていて、行と、列の文字が一致したところにマークを付けたいと思います。
=============================================
   1   2   3   4   
   田中  鈴木 渡辺  佐藤 
Aあ 
Bい  ○
Cう
Dえ             ×
Eお

=============================================

上記のような表がある時、B行に「い」、1列目に「田中」 で交わるところに「○」
D行に「え」、4列目に「佐藤」で交わるところに「×」

というように、列と行で特定の文字が入っていて、交わる部分にフラグを付けたいのですが、
どのようにすれば出来るでしょうか。。。

教えて頂ければと思います。

countifなどでできますでしょうか。。。

「Excel ある行と列が交わったところに」の質問画像

A 回答 (7件)

>記載をするルールがないと出来ないのですね。


そうです。

>行と列に記入がされている項目のマスターがあり、任意の項目で合致する部分のセルに目印を付けるというものを想定していました。
それには「合致する」ための「条件」が必要です。

>厳密なルールがないと出来ないでしょうか。
条件の取りこぼしがないルールが必要です。
例えば
・計算結果が100より大きい場合はA
・計算結果が100より小さい場合はB
この条件だと不完全なのはわかりますか?

>例えば、下記のような試合表の物は自動で「-」を入力することは出来ないでしょうか。
−が入る場合の条件によります。
その条件がわからないと、できるともできないとも回答しかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

検討しなおして必要なら再度質問いたします。

お礼日時:2023/01/25 22:00

>フラグを立てる条件、、、


>そこまで考えて居ませんでした。

それがわからないと作れないです。
では
田中の「お」の列に×を入れた理由は何ですか?
佐藤の「あ」の列に◯を入れた理由は何ですか?
鈴木に、どこにも印がついていないのはなぜですか?
渡辺の「う」に△がついているのはなぜですか?

聞き方が違うだけで、もう一人の方と聞きたいことは同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

記載をするルールがないと出来ないのですね。

行と列に記入がされている項目のマスターがあり、任意の項目で合致する部分のセルに目印を付けるというものを想定していました。

厳密なルールがないと出来ないでしょうか。
例えば、下記のような試合表の物は自動で「-」を入力することは出来ないでしょうか。


====================================
      teamA   teamB   teamC
teamA   -

teamB          -

teamC                -

(図がくずれていたらすみません。)
====================================

要領を得ない質問ですみません。

お礼日時:2023/01/25 08:13

じゃあ、


  壺阪 居沢 間塚 宇賀新 馬造





この表に印つけてみせて。そして、
 印をつけたところは、そこに印をつける理由
 印をつけないところは、そこに印をつけない理由
をそれぞれ説明してくださいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の質問があいまいなため、ご迷惑をおかけしました。

お礼日時:2023/01/25 21:59

>という風に、表頭表側にある文字が入っていて、その交わるセルにフラグを付けたいのです。



そのフラグを立てる条件がわからないのです。
例えば田中なら「た」、佐藤なら「さ」のように、読みの最初の文字の行とあいうえおが交わる所にフラグを立てる、とかなら作りようもあるかもしれませんが、お話を聞く限りではそうではないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

フラグを立てる条件、、、

そこまで考えて居ませんでした。

他の人が作った資料のデータを参照して、
その中から特定の文字列(行)と特定の文字列(列)が交わるセルに記し(何でも良い)を効率的に付けたい、という物でした。。。

式より、手作業の方がはやいのかもしれません。。。

お礼日時:2023/01/24 16:54

No.1へのコメントについて。



> B列「お」 と 2行目「田中」 の交わるセルC7に「×」

なんで「お」と「田中」の組み合わせは「×」なの?なんで「○」や「△」じゃないの?

> B列「あ」 と 2行目「佐藤」 の交わるセルD3に「○」

なんで「あ」と「佐藤」の組み合わせは「○」なの?なんで「×」や「△」じゃないの?

> B列「う」 と 2行目「渡辺」 の交わるセルF5に「△」

なんで「う」と「渡辺」の組み合わせは「△」なの?????

というところを説明してもらわんと、全くどうにもならんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

表頭表側で、それぞれ特定の文字の組み合わせによって、表の中に記入する文字を変えたいのです。

なので組み合わせごとに変えたいため、「○」「△」「×」といった違う文字を指定しているのです。
入力するセルの値が異なるようにするため「○」「△」「×」と変えているのです。
これは難しいでしょうか。
全部「○」なら簡単にできるのでしょうか。。。

お礼日時:2023/01/24 12:08

他の方も仰っていますが、フラグを立てる条件がわからないです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画像が貼付けられたみたいなので、画像の方で説明します。

B列「お」 と 2行目「田中」 の交わるセルC7に「×」
B列「あ」 と 2行目「佐藤」 の交わるセルD3に「○」
B列「う」 と 2行目「渡辺」 の交わるセルF5に「△」

という風に、表頭表側にある文字が入っていて、その交わるセルにフラグを付けたいのです。

わかりづらくすいません。

お礼日時:2023/01/24 11:05

> 行と、列の文字が一致したところ



「田中」と「い」のどこがどう一致するんだか、さっぱりわからない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
画像が貼付けられたみたいなので、画像の方で説明します。

B列「お」 と 2行目「田中」 の交わるセルC7に「×」
B列「あ」 と 2行目「佐藤」 の交わるセルD3に「○」
B列「う」 と 2行目「渡辺」 の交わるセルF5に「△」

という風に、表頭表側にある文字が入っていて、その交わるセルにフラグを付けたいのです。

わかりづらくすいません。

お礼日時:2023/01/24 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!