
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
さぼることはとても大事です。
社会でもそうですが、休息の時間や一人でボーっとする時間は適度になければいけないと思いますよ。
わたしは個人で仕事をしていますが、さぼりまくっています。
みんな真面目にやりすぎなんですよ。すこし心の余裕をもってラクに生きるのが一番です。ストレスをできるだけ減らしていきましょう!
No.14
- 回答日時:
サボるのは聞こえが悪いですが、ちょっと疲れてサボるのっていうのはあると思います。
高校において週末の週休2日以外に平日に休む理由としては、それなりの理由があれば休んでいいと思います。体調が悪くて休む人はいますからね。ただ学校的には『公欠』『病欠』などの扱いになるだけです。どんな事由で休んだのかは記録はされます。あなたが個人的に休みたくて休むのは対外的にそれなりの理由があればいいのですが、出席日数が足りない時などには、消極的な理由だと休みたくても休めないと思います。実際自宅学習をするから休むとは言わないと思います。高校に通う学生としては体調が悪いと言ってたまには家で勉強したいという本音を隠すってことでしょうね。本気で自宅学習が自分のスタイルだと思うなら高校へ行かないと思います。休んでいいと思いますけど、自宅学習より体調不良で休むできでしょう。うちで勉強するので休みますっていうとどんな休みの扱いになるのか少し疑問に思いました。たまにってことなのでそこまで大きく考える必要はないと思いますが、同級生に休んでうちで勉強したことをポロッと話しちゃったりしたら、そういう話ってすぐチクられますからその辺は気をつけないといけないと思います。そういうめんどくささがあっても、自宅の方が効果的に勉強できるのなら、たまにはいいのでしょう。No.7
- 回答日時:
良いと思います。
その間の勉強さえしっかりとしておけば、試験になった時習ってない、聞いてない知らないと言って答えられなくなるから。社会でも休んでいる人って欠席裁判と言って皆で悪口言って遊ぶんだよね。いる人の悪口言えないけど居ない人なら叩きやすいから。次の日出て来たら皆で笑ってシカトする。だから他の人は辛くても嫌でも休まない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祭り誘ってもらえない
-
妹がひっついてくるのやめさせたい
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
教師と保護者。リスクのある恋...
-
娘が嫌われます。
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
夏休み、誰とも遊ばない
-
友達2人から誘われててどうしよ...
-
どこに行っても馴染めないです...
-
娘が新しい中学校に馴染めない
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
高校の友達と遊ぶには 高一です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男子中学生っていつも何考えて...
-
中2女です。今日掃除中に友達と...
-
学校に行くのがしんどいです。 ...
-
女性の方に質問です。 スウェッ...
-
クラスの人に悪口いわれた、、
-
24歳 大学院生 寂しくて死にそ...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
お祭り誘ってもらえない
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
-
至急 高校生 悩んでいます 遊ぶ...
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
学校に友達がいません。修学旅...
おすすめ情報