dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先ほどベンチに座ったら、おしりの下にガムがあったのです。
綿のズボンをはいていまして、なかなかとれません。
洗濯したらとれるのでしょうか?
それとも何か裏技のようなものってあるのでしょうか?

A 回答 (6件)

ガムは油で溶けます。


まず油を塗ってガムを溶かしてその後ついた油を洗濯してとります。
ガムとチョコを一緒に食べるとなくなるでしょ?
あれはガムが油に溶けるからです。
心配ならいらない布にガムをくっつけてためしてみたらどうですか?
    • good
    • 0

ガムは冷して取るべし!!


コールドスプレーとか制汗スプレーをガムへ吹き付けてカチカチにしてとる方法がベターですが、シミができることもあるので次の方法をオススメします。

冷凍庫の氷をガムへ当てて冷す、で人が噛んだガムは直接手で取るのは嫌でしょうから、つまようじなんかで端からコリコリしていくととれますよ。
これだと水ですからシミになることはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丸ごと大きいのがついているのではなくて、細かいのが、服にこすりついている感じです。
これでも凍らせて取れるんでしょうか?

お礼日時:2005/04/15 18:36

手っ取り早く処理したいのでしたらガスライターのガスボンベを吹き付けると凍りますので、凍らせてからならバリバリ落とせます。


外出先などでもガスボンベは比較的入手しやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丸ごと大きいのがついているのではなくて、細かいのが、服にこすりついている感じです。
これでも凍らせて取れるんでしょうか?

お礼日時:2005/04/15 18:36

過去ログがいろいろあります。


以下などを参考になさってください。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1155224
    • good
    • 0

No1さんも既にお答えですが、


凍らせるとはがせます。

冷凍庫に入れられないようであれば
コールドスプレーをかけるって手もあります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
丸ごと大きいのがついているのではなくて、細かいのが、服にこすりついている感じです。
これでも凍らせて取れるんでしょうか?

お礼日時:2005/04/15 18:37

冷凍庫に入れて、凍らせれば簡単に剥がれます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸ごと大きいのがついているのではなくて、細かいのが、服にこすりついている感じです。
これでも凍らせて取れるんでしょうか?

お礼日時:2005/04/15 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!