dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近スマホ端末を変えました。ソフトバンクです

ですが、やはりワイモバイルにしておけばよかったと
後悔したのですが、
もう今更遅いのでしょうか??
お金結構かかりますか??

A 回答 (6件)

>もう今更遅いのでしょうか??



すでに契約してしまったものは遅い。今までの料金は仕方ない。
でも、契約変更すれば、今後は、ワイモバイル契約の料金になる。
だから、終わってしまったものは、遅いが、今からでも十分にまにあうといえる。

ただし、ソフトバンクって、解約時及び他のブランドへの契約変更時って、日割計算を行いません。
新規契約と、乗り換え先だと、日割計算を行います。

ソフトバンクは、契約により締日が異なるので、注意を

ですから、月末締めなら、月末に契約変更を行う方がよい。

>お金結構かかりますか??

今は、契約変更も事務手数料無料みたいですね。
https://www.ymobile.jp/support/process/fee/

購入した携帯電話を毎月返済しているなら、完済するまで返済を続ける必用がありますので・・・
返済方法は、今まで通りの返済となる。一括での繰り上げ返済も可ですが・・・

ソフトバンクって、ソフトバンクブランドでは、あなたが欲しい携帯電話があっても、ワイモバイルブランドでは、あなたが欲しい携帯電話がないときは、ソフトバンクブランドで欲しい端末のみを購入して使えばよいからね・・・
次からは、そのようにしてください・・・
今は、各社とも端末のみで販売していますから。
まぁ、ソフトバンクって端末は、決して安価とは限りませんが・・・
    • good
    • 0

今からでもワイモバイルに変更すればいいです。

LINEMOも悪くはないですよ。キャリアのソフトバンクと同じで回線が速いし。最初の1年間なら「電話かけ放題」が¥500引きです。
    • good
    • 0

今から、契約移行すれば?


同じソフトバンク社内だから、手続きでお金がかかるわけでもないし。

ただし、端末を分割払いで買ったのならワイモバイルに異動しても、代金の残りはソフトバンクに払わないといけないけどね。
    • good
    • 0

その端末のままYmobileに引っ越すのであればお金はかからないです


YmobileはSoftBankの運営するサブブランド、同じ会社の別部門でしかないですから

ネットでやるほうが手続きは早いとは思うんですが、よくわからないならSoftBankのショップでも移行手続きが出来るので、店でやってはどうですか

参考
https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/softba …
    • good
    • 0

以前は違約金など取られていましたが、それがなくなったのでそこまでお金はかからないと思います。

    • good
    • 0

MNPをオンラインショップからするなら無料出来ます。

手順は下記URI参照
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/26508
https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/sof...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!