
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
社会に出ると楽しい事もあれば辛い事もあります。
問題はこの辛い時の事で
辛いからと言って直ぐに逃げるのでは無く
辛い原因を探り、考える事が大事で
どうして、自分はこの言葉を辛く感じるのか・・・
どうして、自分はこの態度を辛く感じるのか・・・
こう言う部分を掘り下げて行けば良いですね
内観と言います
辛いと思ったら
「これは自分の成長の為に起こっている事だ・・・」と思って
乗り越えて行くようにしましょうね。
そう言う言葉を言われたら
少々辛くて当たり前、程度に思っている方が
楽なような気がしますね。
楽な方に逃げようとしない方が良いですね。
逃げようとすればするほど辛くなりますから・・・。
人生の中では経験的に楽な時間は短いです。
私たちは長い年月をかけて輪廻転生しています。
そして、それぞれの人生に
色んなテーマや克服したい問題を
抱えながら転生していくそうです。
克服したい問題とは、
前世で克服出来なかった事が多いようです
天国に居た時は
自分の周りには自分と似たような人ばかりなので
何の違和感も無く気楽に過ごせました。
しかし、
その天国で学ぶにつれ知るにつれ
自分が物質世界でしなければならなかった事を
していなかった事を思い知ります。
そして指導霊に再生を求めます。
生きると言う事は辛い事を解った上で求めます。
そして再生のプロセスに入っていきます。
でも再生すると
それまでの事は全部忘れています。
そして
自分とは全く違う考え方の人や
考えられないような事をする人が
沢山存在して居る事が現実となります。
ですからこの物質社会は
何か違和感があるように感じられます。
現実に戻って
今の自分の問題を考える時
自らの良心の明かりで照らしてみると
前世では、この問題を克服できなかったのか・・・?
なんて考え
そして、新たな問題を発見したときは
まだ、こんな事も自分は克服出来ていなかったのか・・・?
なんて考えて
何とか克服しようと、生きてます。
もし辛いと感じたら
その辛さは必ず貴方の成長になっています。
成長するためには辛さが必要だと言う事です。
転生に際しては、本人は厳しい人生で一気に浄化を
図ろうとする事が多いそうです。
しかし、
指導霊はゆるやかな浄化を進める事が多いそうです
辛いと言う事は
ある意味の教えであり、強くなるための試練でもあり
浄化でもあります。
成長している真っ最中だと思って
頑張って下さい。
そして精神的な成長がある程度の所まで到達すると
人生の山も谷も無くなって来ますよ!
https://alcyon.amebaownd.com/
No.8
- 回答日時:
>どうすればいいと思いますか?
まずは現状を把握しましょう。
質問者さん
20代後半。そして、中卒。(高校中退と言う学歴はありません)
質問者さんが思う普通の20代後半は社会人になり
それなりの経験を積んでいる社会人です。質問者さんとは比べ物に
ならないほど高い位置にいます。
働こう!と思う新卒。大学、高校を卒業した者を、
企業も有望視しています。
中卒、29才、何の経験もない。は論外です。
と言う状況です。
ご両親
「働ける場所はほとんどない」と言うことを知っているからこそ、
「働け」とは言わない。
世の中は人手不足です。
人手不足ですが、人だけがいれば良いというものではありません。
経験を持っている。教えればそれなりに出来るようになる人。
が欲しいのであって、高校中退でこれまでニートのような
教えてもそれなりに出来る人。とは考えにくい人ではないんです。
会社の社員、アルバイト採用も現実はかなり厳しいです。
親が「働け」と言っても、働く手助けをしようにも、
どうしようもない状態です。だから言いません。
現実、ハローワークなどに行っても担当者は困るでしょう。
働こう!というニートに希望を持ってくれる場所は
「ひきこもり地域支援センター」です。
本来であれば、働こうとしないニートを働かせようとする支援なのに
元から「働きたい」という意思があるのですから。
まずは、そこに相談を。
世の中は上辺の良いことばかりで動いている訳ではありません。
現実はドロドロとした欲社会です。
これからそこに足を踏み入れようとしています。
困難続きでしょう、だけどかんがってください。
No.7
- 回答日時:
ハムたんさんが自覚していないのは「親からの働けの言葉を待っている」という部分です。
これはハムたんさんがいまだ親に依存しているということなんです。経済的に依存しているだけではなく精神的にも。20代後半なら全ては自分の責任と考えて行動しましょう。自分の人生を全て自分で引き受けた時から人生は輝き出します。勿論失敗も自分の責任なので親のせいにすることはできませんので、辛いこともありますが、その分失敗から学ぶこともあまりあるでしょう。頑張ってください
No.6
- 回答日時:
20歳後半でしたら親に言われたり、言う必要はありません。
全国に就職先を紹介してもらえる「ハローワーク」がありますので
お住まいの近くの「ハローワーク」に行かれて紹介してもらうこと
をお勧めします。
ご自分の意志を強くして経験を積んで下さい。
なお、全国の「ハローワーク」については下のURLをクリックして
参考にして下さい。
「全国ハローワークの所在案内/厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html
No.5
- 回答日時:
親など良いので、ハローワークに行く。
新聞折込の求人に応募する。
ネットで、自分の街の名前と、求人で探す。
今どきは、従業員レビューも有ったりするから、
社員の声も聞けたりする。
https://en-hyouban.com/
No.3
- 回答日時:
親に許可や同意を求める年齢ではないので、親には何も言わず働けばいいと思います。
そもそも、社会人同士というものは、労働を誰かに強要したり、制限したり、してはいけないのです。親子といえど、社会人同士ですからね。
親は、あなたに「引きこもりニートをしろ」なんて、言ってない。一度も言われてないって、お考えになったら、如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ここに、ニートや引きこもりの質問をすると必ず養護する人が居ます。色々と事情が有る,とか、しかし具体的 11 2023/04/17 19:30
- 兄弟・姉妹 ニートの妹と弟 10 2023/02/01 09:35
- 子供 働かずに実家に寄生している人のプライドについて 4 2022/04/17 18:18
- 自律神経失調症 24歳引きこもりニートです。1年弱ニートをしています。実家に住んでいて働いていません。1年前までフル 10 2023/08/03 09:42
- 寮・ドミトリー・シェアハウス ニートがマンスリーマンションを借りたい! 1 2022/09/26 19:49
- その他(ニュース・社会制度・災害) 世の中のルールを教えてください 0 2022/09/26 19:46
- 退職・失業・リストラ 何の仕事もできる気がしません。 8 2022/09/08 16:45
- その他(悩み相談・人生相談) なぜニートは世間から批判されがちなのですか? 14 2022/09/18 17:48
- ゲーム クソニート 3 2022/10/02 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 働かない生活。ニートを寛大に認めてくれる社会になってほしいです 20 2022/05/01 18:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
近所の80代の老婆
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近親相姦
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
無断欠席 親にバレた
-
姉と、お風呂にはいることにつ...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
あなたが親だとします、自分の...
-
姉への恋愛感情(不快にお感じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報