プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚式の招待状の返事の書き方についてなのですが
基本的な書き方についてはだいたいわかっているつもりです。
が、今回横書きで、


     ご出席       ご欠席 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NAME


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ADDRESS


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MESSAGE


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



のような招待状が送られてきました。

ご結婚おめでとうございます。
喜んで出席させて頂きます。

の文はMESSAGEの欄に書けばよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちは(^0^)


私も結婚式は何回か行った事もありますし、実際に私が去年結婚したときに送られてきましたが、ご出席の「ご」を二重線で消して、「ご」の前に『喜んで』出席の後に『させて頂きます』と書くといいですよ!
メッセージは友人であれば自分の言葉で、手紙を書くようにすると、友人は喜びますよ!
私もありきたりな言葉よりも、友人がいつものように書いてくれている言葉の方がうれしかったですし!(@^0^@)
あと余談ですが、これから友人などの結婚式などが増えてくると、返信ハガキにもいろいろ種類があります。そのときに忘れがちなのが『ご住所』『お名前』などの『お』を消し忘れる人が多いのでそのときには気をつけてくださいね!(^0^)V
    • good
    • 0

私がこの出欠葉書を出したとしたら


やっぱり、上の「ご出席」のところに
「慶んで出席させていただきます」
と書いてもらいたいです。

理由は、みんなありきたりな言葉が多いので
気のきいたコメントが書いてあってほしいなと思うからです。
自分が出席する場合は、
人情味のあることを書くようにしています。
紋切り型な言葉だと、なんだか寂しい感じがして・・・
自分もけっこうメッセージを読むのを楽しみにしていました。

ちなみに紙の質によっては「ご」の上を「寿」で消すとにじんで真っ黒になることもあるので
筆ペン、水性インク、万年筆を使うときは二重線の方が無難です。

受け取った人のことを考えて書いてあげるといいですよ。
質問者さんの気持ちが届くといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分なりのメッセージを添えて送ってみました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 20:12

 メッセージ欄で良いです。


 でも・・・。
 あの~二重線で消すよりも「寿」を書くのが良いと思います・・・。

 出席の上に「喜んで」出席「させて頂きます」と添えるのもいいですよ。
 その上でメッセージ欄には「良い伴侶に恵まれて安心しました。」とか「当日お会いできるのを楽しみにしています」とか書くのも良いのでは?
    • good
    • 0

Messageの欄でOKですよ。



ご存知とは思いますが、「ご出席」の「ご」は2本線で消してくださいね。「出席」を○で囲み、「ご欠席」を=で消してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事