
昨日、職場の新年会がありました。
小さい会社で10数名程度。女性が多く年代は40歳台以上がほとんどです。
私も子ども2人を留守番させての出席で、途中で帰る旨も同部署の人には伝えていました。
予定時間を過ぎたので
「子どもが留守番してるので帰ります」と告げて帰宅しました。
翌日、先輩職員より、子どもを理由にしたことに対して注意を受けました。
「子どもがいる人の条件は皆同じ。
中には子どもがいない人もいる。
子どもを理由にするなら、何も言わずにサッと帰れば良かった。」
そうですか?
子どもがいても、留守をみてくれる人がいれば私も最後まで付き合いました。条件は皆違うと思うのです。
そして、子どもがいない人についての話はとても繊細な問題なので、悩みました。
私は、子どもがいない人に対してアピールしたわけでもないつもりです。
都合の良い言い訳にしたつもりもありません。
子どものいない人への気持ちに思い至らなかったのだと、勉強にはなりました。しかし、たかが飲み会の途中退席の理由に対して、そんなに注意を受けないとダメだったかなと落ち込んでしまいました。
一般的にはどうなのかと知りたくて質問させて頂きました。
子どもを理由に、新年会を途中で抜けたことは不適切でしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
そんなに注意を受けるってことは何年も不妊治療をしていたり、過去になにか不幸で子どもを亡くしていたりと『子どもの話題はタブー』な人が居るのかも知れませんね。
とはいえ、ただ帰る理由を言っただけなので質問者さんに落ち度はないと思います。ただ小さい会社という事もあって過敏になっているのかも。
もしくはなんとなくあなたが気に食わなくて文句言いたい人がイチャモンつけてきただけって可能性もあります。
気にしないのがいちばん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
境界知能について教えてください
-
血が繋がっている。 というのは...
-
児童相談所に保護された子の引...
-
フルタイムで働いてるお母さん...
-
あなたなら引っ越す?(長文です)
-
50対50になりそうな二者択一
-
イライラで子どもを叩きそうに...
-
家の中が騒がしくなってきたら...
-
女性に質問です
-
怖いと思ったCMは?
-
子どもが好きでないので土日に...
-
2000円で一日楽しむ方法
-
新年会を途中で抜けた理由に「...
-
シ~
-
女性の方に質問します! もちろ...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
子ども欲しいと思えないから 彼...
-
娘の性行為を見てしまった
-
娘とセックスがしたく我慢がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童相談所に保護された子の引...
-
血が繋がっている。 というのは...
-
近所の子どもを轢きそうになった
-
【接客業の方へ】お客様の子供...
-
50対50になりそうな二者択一
-
境界知能について教えてください
-
四年生といえばどんな学年ですか?
-
A型の男性とO型の女性の子供は...
-
子ども嫌いについてです 私は子...
-
~は遠くなりにけり・・・
-
(小学生)「助手席に乗りたがる...
-
夫婦喧嘩しました(長文)
-
つい、食べますよね「試食販売...
-
YouTubeについて 子ども向けコンテ...
-
らっきょ らっきょう
-
毒親?
-
よくわかんないんだけどぉ~ のCM
-
ロリコンとか病的なものと普通...
-
~ can be. はどの意味合いか...
-
ママ友が非常識すぎてとんでも...
おすすめ情報
皆さん、ありがとうございました!
色々なご意見を頂き、憂鬱な気持ちが晴れました。
これまで尊敬する面も多かった先輩だったので、自分が間違っているのかと悩みました。
でも、吹っ切れました。
実はこの先輩、エステに行っていて
1時間遅れての新年会への参加でした。
「子どもがいない人」への配慮という意味で質問したかったので、遅刻については記載しませんでしたが、
エステが理由なら許されるのかと、結局はそういう人だったとわかりました。
皆さんのご意見をみて
私自身、先輩をちゃんと観ることが出来ていなかったと気付きました。
そして、小さい会社独特の暗黙ルールを一般的と勘違いしてしまわないように気を付けたいと思いました。
質問させて頂き良かったです。
本当にありがとうございました!