dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

進路について悩んでいます。私は今高校2年生です。理学療法士に最近興味があります。その事について親に言ったら学費が高い、本気でやりたいなら考えるが入るなら途中で辞めたり勉強しなかったりすることは許さいない、と。まだ興味がある程度で本気でやりたいかは自分でも分かりません。でも将来の夢が何も無くてなんとなくで大学入るのはつまらないのではないかと思ってしまいます。私はやりきるということを今まで出来たことがない気がします。いつも中途半端なので入って最後までやり切れるのか不安です。どうすればいいのでしょうか

A 回答 (4件)

人生には正解なんて無いからやりたい様にやりましょう。

    • good
    • 1

自分で働いてお金貯めてから理学療法士の学校に入るって手もありますよ。


それなら親に学費云々で何かを言われる筋合いはないです。
そこまでしたら本気でやる気にもなるでしょう。

親にそう言われて最後までやり通せるか不安なんて揺らぐくらいなら大金かけるリスク考えるとどうかと思わなくもない。
もっとよく理学療法士について自分で調べて本気度を上げましょ。
学校に行ったら成れるってモノでもないですから、結構大変ですよ。
国家試験落ちて結局成れなかったなんて人も居ます。
    • good
    • 1

その程度の気持ちですので今回も確実にやり切れません。

やめてください。学費が安いところに進学するか、就職しましょう。
    • good
    • 1

多くの親は、子の大切な決断に、まずは反対したり、異なった意見を言うものだと思います。



本気度をはかっている可能性もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!