
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名称は判らないけど、仕組みだけを簡単な図で。
■■■■■■ (ボード上)
---------------- (回転軸)
■■■■■■ (ボード下)
これを横から見ると「X(交差部分が回転軸)」…
軸が回転する=上板が前に倒れる…と言うだけの仕組。
上板の裏に書かれた文字が下の部分に表示されるのです。
パタって言う音は、上板の端にストッパーが有るせいで
そこを回転時の力で強引に通過する時の音なのです。
(回転が速いと通過するボード数も増えるのでパタパタになるだけ)
制御は、回転軸に止める工夫がして有ります。
昔は、こう言う時計(数字が上下2分割)や、株式会社の株価表示
駅の列車案内なども、このパタパタ音がするのでした。
No.2
- 回答日時:
イタリアのソラリー社が作ったので「ソラリー式」というようですが、一般的には「フラップ式」「反転板式」「ベストテン式」「パタパタ」でも通用するようです。
検索エンジンで「ソラリー式」と入れると、駅の行先表示板画像を見る事が出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/06/19 10:08
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- Windows 10 Windows PC 「スタート」の表示 1 2022/05/14 14:27
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- ガーデニング・家庭菜園 モミジの名前教えてください。 2 2022/05/20 19:52
- HTML・CSS 別サイトのHTML内にある情報を自動取得して、自分のサイトに組込む方法を教えてください。 例えば、Y 1 2023/06/15 08:09
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
検索してもヒットしないのです...
-
知りたいこと の情報収集の手段...
-
なぜめざましテレビは、ちいか...
-
昨日(3/26)の夕方のニュース(ワ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
テレビの時報
-
めざましテレビをいつも見てい...
-
テレビ
-
元日本兵の小野田寛郎さんにつ...
-
なぜ池上彰さんがネットで叩か...
-
サンジャポは毎週生放送ですか?
-
この番組探してます。 かなり昔...
-
なぜ日枝さんは87歳という高齢...
-
【批判だけ言ってんのが情報番...
-
石橋正次の『夜明けの停車場』...
-
フジテレビって何したんですか?
-
「ミヤネ」って人、好かれてい...
-
フジテレビに嵌められた中居正...
-
今日潰れたフジの番組はいつ放...
-
報道特集という情報番組は良く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本体を横にした時 画面も横にす...
-
この2人の女子高生のうち、スカ...
-
【キン肉マン】ウォーズマン120...
-
東京タワーが消えた!というマ...
-
細長いものを回転させずに真っ...
-
宇宙戦艦ヤマトで科学的にあり...
-
イノセンスのオープニングにで...
-
アニメ・ど根性ガエルで・・・
-
エンジン1万回転って、本当に1...
-
昔のit
-
ダウジングで探し物・・・
-
粒高でロングサーブ
-
宇宙船内の重力について
-
ボウリングの投球フォーム 縦回...
-
3g2ファイルを回転しimovie編集
-
中学2年生の卓球部部長です
-
スプロケットからの異音
-
ザベストテンやクイズダービー...
-
PDFファイルの縦横変換【仕事の...
-
エンジンマップとトルクマップ...
おすすめ情報