dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラムの椅子を回転させて上下させるものがありますよね。しばらく使用していなかったら、固まって回らなくなってしまいました。
 どなたか、新たに回転させて上下させるコツをご存知の方、お教えいただけますか?

A 回答 (2件)

もし錆付いていれば、工具等を使って無理に回すと破損する恐れがあります。



<次を試してみてください。>
1.回転軸とロックボルトなどにCRCなどのシリコンスプレーを充分にスプレーします。
2.30分位で錆がゆるみます。
3.回転するようになったら、シリコンをふき取りながらつまったゴミなども清掃します。
4.グリースでもいいのですが、できれば白色ワセリンを塗って下さい。

<白色ワセリン>
薬局で¥300~¥500位だと思います。
手荒れ防止に使われる植物性油脂です。
鉱物油脂よりも金属へのノリが良く、手に付いても害はありません。
私はスタンドやネジ類の手入れに使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にご解答いただき、ありがとうございます。
早速試してみます。
正直、メーカーさんのアドバイスよりも大変参考になりました。

お礼日時:2004/04/07 16:42

グリス等を塗りましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。
ただ、根本までねじ込んでいる段階で固まっており、グリスを塗りこむにも塗りこめないんです。

お礼日時:2004/04/07 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!