プロが教えるわが家の防犯対策術!

全く菅元総理が辞任したと同時に携帯料金のプランが上がり始めてきた…
携帯会社も悪どいし新プラン進めて来てしつこく料金が高くなりつつある…

携帯会社とは何処を信用して良いかわかりません

A 回答 (5件)

ARPUをあげたいと思うのは、携帯電話会社



管が携帯電話料金を値下げしろとして、端末と通信の分離が主。
その後、20GBあたりの単価の値下げ。

ARPUが悪くなったから、改悪とかで微々たる値上げを行っているのは、主にKDDIです。
ソフトバンクは、何らかで分かりにくく微々たる値上げをするって手法は昔からの手法。今に始まったことではない。
KDDIは、ソフトバンクのものをパクっています。パクっていないのは、LINEMOだけですからw
KDDIは、ソフトバンクの料金を参考にパクって改悪するってのが現在の手法ですから。


楽天モバイルは、単純に0円って無茶なプランを設定したこともあり経営が厳しいだけw 単純に今は、経営を立て直す方向で値上げ

NTTドコモは、改悪ってのは、dポイントのステージと誕生日月のポイント付与の改悪ですから

MVNO各社ってそもそも、変わらないか、新プラン登場とかでの値下げの方向ですから・・・
オプテージは、斬新的な面白いプランを出しては、終了していることもあるが、まぁ、これは難しいところもあるので・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お詳しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/02/04 17:26

ARPU(ユーザー単価)を


上げたいというのは
安定収入で有り
企業として至極当然のこと

ユーザーサイドは
上場企業ならば
決算でディテールは発表されるので
それを読み解いてどう立ち回るかを
見極め選択するしかない

投資するなら企業は株主目線で動くので
そう言う方法論も有り、正攻法

圧力掛けたいなら
ガースー再登板に加担するだね
    • good
    • 1

菅さんの音頭取りで各社が出してきた低料金プランのうち、povoに関しては菅さんの退任後にpovo2.0になって料金体系が変わりましたが、特に値上がりしたとは思いません。

大半の人にとってはむしろ安くなっているはずです。
    • good
    • 1

信用するという発想がいけないのです。



常に研究する姿勢が必要です。

確かに価格は上がりましたね。

僕は3回線で1400円近く、3ギガ+3ギガ+カケホ+ライン使い放題+ギガクーポン。またau、ソフトバンク、楽天の3回線利用可能になってしまいました。また楽天ポイントでの還元を考慮すると1100円です。

ギガが2ギガ増え、緊急時の連絡での電話代軽減のカケホも維持しました。

料金としては月千円をオーバーしてしまい歯痒い気持ちですがそれでも安いかな?とも思います。

お気持ちはわかりますが会社も企業努力しています。

現状、これだけのオプションやギガをつけてこの料金です。

値上がりしましたが及第点と言えると思います。

信用はしなくて良いですがこちらで僕に質問してくれればいくらでも安い使い方を専門的にお答え出来ますよ。
    • good
    • 1

MNOは、中・高容量プランに誘導が激しいですね。


微妙な改悪も断続的に発生しています。
但し、MVNOに関しては、ほぼ横ばいで推移していますので全体的な視点で見ると「変わらないですよ」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!