
先日デスクトップPCのトラブルのためOSを「上書きインストール」で更新しトラブルは完全修復したので暫く使用していましたが、またまた新たなトラブルが発生しました。それは「.mp3」や「.wav」ファイルを開こうとしてダブルクリックしても、マウスポインタの小丸がクルクル回り続けるだけでWindows Media Playerが立ち上がらないのです。Windows Media Player以外の音声プログラムに変更しようと当該ファイルのアイコンを右クリックしてもやはりマウスポインタの小丸が回り続けるだけで「プロパティ」の窓が開きません。その状態でPCの再起動をかけたりシャットダウンしようとしてもシャットダウンに超長時間を要するので電源ボタンを長押しして強制終了せざるを得ない、という現象が起きています。ただ、強制終了しても、次回ではPCは普通に立ち上がり、WordやExcel、VLC media plyerなどの他のファイルは通常に開きますし、インターネットなども通常通り使えます。
そこで、どなたかPCに詳しい方にこのトラブルの原因と対処法をご教示頂ければありがたく思います。なお、PCはNECのExpress5800/51Lf(ブートドライブはSSDに換装済み)、OSは「7」からアップグレードしたwindows10(最新バージョン)です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>その状態でPCの再起動をかけたりシャットダウンしようとしてもシャットダウンに超長時間を要するので電源ボタンを長押しして強制終了せざるを得ない
Windows Media Playerが誤動作している場合はCtrl+Alt+Delete でタスクマネージャーを起動してWindows Media Playerを停止させて下さい。
(他のプログラムは停止させない)
アドバイスありがとうございました。
Windows Media Playerが誤動作している間は、タスクマネージャー自体も立ち上がりません。Windows Media Playerは「誤動作している」のではなく、このアプリにアクセスしようとしているのにできなくて時間が掛っているのだと思います。
他にもいろいろ試してみましたが「Windowsの機能の有効化または無効化」からWindows Media Playerを外す(無効化)とともに、HDD、メモリーを含め内部の接続を一旦全て外し再接続してPCを起動させたところ、不具合は今の時点で解消しています。
親切なご助言に感謝します。
No.1
- 回答日時:
ファイルの右クリックから、Windows Media Playerが選択出来ますでしょうか?
もしくは、「スタート」ボタンをクリックし、すべてのアプリの一覧から「Windows アクセサリ」→「Windows Media Player」の順にクリックし、起動できることを確認します。
確認できて正常に動作しなければアンインスト そして 再インストールが必要なのでは?
https://pc-karuma.net/windows-10-install-media-p …

アドバイスありがとうございました。
質問に描きましたように、ファイルを右クリックしても「プロパティ」の窓が開かず、プログラムが選択できません。
他にもいろいろ試してみましたが「Windowsの機能の有効化または無効化」からWindows Media Playerを外す(無効化する)とともに、HDD、メモリーを含め内部の接続を一旦全て外し再接続してPCを起動させたところ、Windows Media Playerは不使用の状態で、他の不具合は今の時点で解消しています。
親切なご助言に感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- Windows Me・NT・2000 IMEオプションが開かない 2 2023/04/07 18:04
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子をtxtからdatに
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
メールやワード文書・PDFファイ...
-
【WindowsXP】アイコンの形を変...
-
特定のファイルのみ別アプリケ...
-
拡張子binというやつをしってま...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
CDから読み込んだタイトル名...
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
アイコンの治し方…
-
関連付けとともにアイコンを設定
-
ファイルを閉じても開いている...
-
Windows Media Playerで最初か...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
アイコンの格納場所を調べる方...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
EPSファイルの関連付け
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変更したファイル名を戻す方法...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
拡張子をtxtからdatに
-
誤ってAdobe ReaderでZIPファ...
-
保存したcsvがエクセルにな...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
XLMファイルをメモ帳で開く...
-
誤って変更した拡張子を元に戻...
-
ファイルを開くアプリケーショ...
-
フォルダアイコンの変更でpngを...
-
ファイルアイコンを白紙にした...
-
JPGのアイコンがPHOTOSHOPのア...
-
圧縮する時のアイコンを変える...
-
「開く」ダイアログなどでのフ...
-
不明なアプリケーションとなっ...
-
アイコンがちゃんと表示されない。
-
拡張子を代えたい
-
CSV形式のファイルをワードパッ...
-
.pubファイルはどうやって開くの?
-
ショートカット(Excel文書)を...
おすすめ情報