dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伝え方について質問があります。
今月中に親の銀婚式がありまして、ご飯をご馳走しようと考えています。(お店も予約しております)

予定を合わせるため家族グループに連絡を入れようと思っていますが、
「2/〜の銀婚式(結婚25周年)をお祝いして〜〜」
この後が良い伝え方が思いつきません。
晩ご飯をご馳走しようと考えています。と伝えたいです。

どの様な伝え方が良いですか?

A 回答 (4件)

ご馳走しますだと、ちょっと言葉がダイレクトすぎるかも?



「銀婚式の御祝いにお二人をお食事にご招待します♪楽しい時間を過ごしましょう~♪ぜひいらしてください(*^-^)」
「日時は○月○日、○時です。
○時に家にお迎えに行きますので用意してください」

っていうのはどお?(*^^*)
    • good
    • 1

>「2/〜の銀婚式(結婚25周年)をお祝いして〜〜」


いきなり「2/~」と始めるのは何の日なのかわからないので駄目です。

以下、食事会についての日時、場所を伝える
最後に、出席人数の連絡をください~で終わる
    • good
    • 0

「晩ご飯をご馳走しようと考えています」

    • good
    • 1

両親の銀婚式のお祝いを下記の如く執り行いたいと思います


お忙しい中ではありますが万障お繰り合わせの上ご参加賜りますようご案内申し上げます
    記 
日時 〇月〇日 時間午後何時から2時間を予定しています
場所 △△亭
お食事のご用意が御座いますので 参加不参加のご連絡をお待ちしています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!