
No.112
- 回答日時:
質問のお礼の言葉に荒さや怒りを感じました。
ここからわかることは、貴方は単に質問を繰り返して人を馬鹿に、喜びを感じているということです。。。)
確信がなければ人は動かないというのは、一般的にはそうかもしれませんが、それは必ずしも正しくありません。確信があるからこそ行動に移せることもあれば、確信があるからこそ行動を取らないこともあるからです。
例えば、過去に多くの人々が信じていたことが、後になって誤りであったと判明することがあります。このように、確信があってもそれが正しいとは限りません。逆に、確信がなくても、行動を起こすことができる場合もあります。例えば、新しいことに挑戦する際には、不安や緊張を感じることもありますが、それでも挑戦することで成長や発展を遂げることができます。
要するに貴方の意見は簡単に論破できるのです。
例えば、新しいことに挑戦する際には、不安や緊張を感じることもありますが、それでも挑戦することで成長や発展を遂げることができます。
不安や緊張があるなら ダメ です
No.110
- 回答日時:
想定通りの回答であること、自動質問締め切りまであと少しであること、私自身も今暇を持て余しているのでお付き合いきます。
あなたが述べている見解は、個人の人生の価値観や目的に対する考え方について、否定的な見方をしているに過ぎません。特に、崇高な目的を持っている人たちが、実際には自分自身を慰めるためだけにそれを掲げているという見解について、反論してみましょう。
まず、人生には多くの人々が自分なりの目的や意味を見出し、それを追求することで充実感や満足感を得ていることがあります。
例えば、あなたが「社会のために」という崇高な目的を持つことを批判しているとします。しかし、社会に貢献することが、自分自身を慰めるための安心感だけではなく、社会全体の利益に貢献するためにも重要なことであることがあります。人々が社会のために貢献することで、より良い社会を築くことができ、自分自身もその恩恵を受けることができます。
また、人々が恩返しをすることは、過去に自分自身が受けた恩に対する感謝の気持ちを表すことであり、それが自分自身を慰めるだけでなく、人間関係をより良くすることにも繋がることがあります。恩返しは、他人とのつながりを深め、良好な関係を築くことで、自分自身の幸福感や生きがいを高めます。
最後に、崇高な目的を持つことが自分自身を慰めるだけでなく、人生に意味や価値を与えることもあるということを指摘しておきたいと思います。自分自身の人生をただ終わりに向かって足掻くだけで終わらせるのではなく、何か意義あることに取り組むことで、自分自身の人生に深みや豊かさを与えることができるかもしれません。
つまり、崇高な目的を持つことが、自分自身を慰めるためだけでなく、社会や他人との関わり、自分自身の成長や発展にも貢献することができます。それに対して、「崇高なものがあると信じ込むことで安心しているだけで、結局は慰めじゃないの?」という主張は、崇高な目的を持つこと自体を軽視しているように感じられます。
実際には、人々が崇高な目的を持つことで、自分自身や周りの人々にプラスの影響を与えることができるかもしれません。自分自身を超えた目的に向かって行動することで、自己中心的な思考や行動が薄れ、より大局的な視野や思考力が身につく可能性もあります。また、自分自身が成し遂げたことによって、自信や自己肯定感が高まり、生きがいや充実感を得ることができるかもしれません。
以上のように、崇高な目的を持つことが、自分自身を慰めるためだけでなく、自分自身や周りの人々にプラスの影響を与える可能性があることが分かりました。私たちは、自分自身や周りの人々を幸せにするために、自分自身にとって意味あることを見つけ、それを追求することが大切なのです。
崇高な目的を持つことが自分自身を慰めるだけでなく、人生に意味や価値を与えることもあるということを指摘しておきたいと思います。自分自身の人生をただ終わりに向かって足掻くだけで終わらせるのではなく、何か意義あることに取り組むことで、自分自身の人生に深みや豊かさを与えることができるかもしれません。
かもしれません。じゃダメだろ そんなんじゃ人は動かないよ 確信がないとね
No.109
- 回答日時:
貴方は自分の考えや信念を強く持っており、それらが誤りであることを証明しようとしているわけではないですね。
むしろ、自分の考えを裏付けるために反論を求めているようです。また、議論や論争を楽しんでおり、他人との競争や勝利に執着してことがうかがえます。自分の主張を正当化するために、どんな反論にも反論しようとする傾向もある。
自分の考えに固執し、議論や反論を通じて自分自身を正当化することに集中していたり、本来の質問に対する回答を求める趣旨から外して、注目を浴びることに注力している節もあるようなので、自分のためにも締め切ったほうが良いと思います。
無意識的に否定を続けることでそれが仮に遊びでも自分の中の自我が崩壊していくこともありますので警鐘です。
以上お節介ながら失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
人生がつまらないです。 40代半...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
22歳から人生やり直し
-
聞けなかった連絡先と縁
-
30代を目前に人生やりきった感
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
高校時代3年間を無駄にしてしま...
-
人を傷つけた人に因果応報が訪...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
毎日やらかしまくって黒歴史製...
-
さっさと人生終わってほしい。 ...
-
僕は中学生時代めちゃくちゃ辛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ、10年毎週必ず1回、デリヘ...
-
3年付き合った彼女と別れました...
-
毎日LINEするけど、別に好きじ...
-
過去に戻れる方法を教えてくだ...
-
女の人生は楽だという当たり前...
-
人生詰んでます。消えたいです...
-
大学受験の負け組って人生の負...
-
39歳独身って生きてる価値あり...
-
アラフォーで社会の底辺にいる...
-
32歳フリーター男です。人生終...
-
男ですが、美人とか可愛い女を...
-
40代 人生がとんでもないことに...
-
人生は 長いようで短い… 短いよ...
-
私は40歳男ですが、ついてない...
-
聞けなかった連絡先と縁
-
恋愛で取り返しつかないことし...
-
中、高校生時代に何もしてこな...
-
人生詰んだ
-
病院でヌードの写真を撮らせて...
-
なぜ、ヤンキーは顔立ちがイイ...
おすすめ情報