
女性に奢られるのはどう思いますか?
大学生の女です。
私は1対1で男性に誘われてご飯に行くと、毎回奢るようにしています。
相手がどんな方であっても初回は誘っていただいた感謝と、会計でもたつきたくないということでご馳走します。
巷では、当たり前に奢られる女性どうこうの議論がよくなされていますが、逆も同じような気がしてしまいます。
ご馳走して、次行った時に少し多く出してくれるとかであれば良いのですが、しっかり割り勘されるとおお…となってしまうのです。
正直、これは見返りを求めているとかの問題ではなく人としての常識の問題だと思うのですが、
男性は奢ってもらってラッキーとでも思うのでしょうか?なのに2回目3回目のデートも誘ってくるのです。
私がデートに行く相手がたまたまそのような人なのか、
男性の皆さんは女性に奢ってもらったらラッキー次もワンチャン奢ってもらおう!と思いますか?
それとも大学生だから単にお金がない男が多いだけでしょうか。
最初は自分が好きでご馳走していましたが、そこから金銭的な価値観の違いが見える気がして告白されても付き合う気が失せてしまいます。
どうかこの悩みをなくしてお付き合いしたいです。
ただ相手がケチなのか私が奢らなければいいのかなどなど、ちなみにファミレスとかではなくちゃんとしたお店でご飯を食べてご馳走しています。
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
男性から誘って食事に行き、女性が奢るというのは、私の周りでは聞いたことがありません。
男兄弟、従兄弟など男性親族が多いのですが、
女性を誘う時はみんな奢ってますよ。恋愛関係なくただの後輩とかでも。
意中の女性を誘うならなおさらです。
金額など考えながらデートプラン考えてましたよ。
学生時代に留学していた従兄弟は、
「女の子は男から誘われたら、化粧や服にお金をかけ、時間と労力をかけてデートに来てくれている。誘った男がお金を出すのは当たり前」
と言っていました。
日本人男性はこんな考えの人はあまり居ないのかもしれませんが。
女性が年上とか収入が多いとかではないのなら、誘われたデートは会計時に半分支払う姿勢を見せて、とりあえずお財布を出せば良いのでは。
そこで割り勘ならそれでいいし、相手が
「おれが誘ったからいいよ」
といえばそれでいいし。
会計時にもたつくのが嫌な気持ち、すごくわかりますが、奢ったことでモヤモヤするなら奢らない方が良いと思いますよ。
私の親族も回答者様親族と同じような考え方ですが、そのような考えの方は少ないですよね。
お互い「してあげ、してもらい」という関係で育ってきたので、無理にしているというより気質や育ちからなるクセのようなものもあるかと思います。
同じような家庭環境の小中高で出会った方とは上手くいくのですが多種多様なご家庭の方がいる大学で出会う方とはうまくいきません…
やはりモヤモヤするくらいなら、ちゃんと割り勘でお相手とおつきあいした方がよいですね。
ご回答ありがとうございました!
No.17
- 回答日時:
付き合ってたわけではないですが、男に負けたくない意識満々の女性が、「私の分は出しますから!!」と聞かなかったので、後で叱ったことがあります。
俺は割り勘派だけど、男って子どもなプライドの塊だから、こちらとしては、切のいい例えば2800円くらいなら1000円など、少なめに出してもらって顔を立ててもらうってのがありがたい。あれでは、女としてダメだと思うよ。一緒に食べるのが楽しくなくなると。賢い女性になりなよと伝えましたね。けっこう好意は持ってたんですが、この人とは無理と悟りました。いちばん楽なのは、ランチなどで「ここはいいよ」って感じになったら、次のときやその後の軽いスイーツなどで、「ここは出させて」と言ってもらうと、すごく気分がいいですね。賢い人だな、勝てねーなと思います。付き合うならそんな人がいいですね。
男が奢って当たり前って人とは付き合ったことはないですね。
なるほど、
お会計時にサラッと出してくれる人ばかりであれば、次はご馳走するねなどと言えるのですが、自分から2800円中1000円しか出さないのは乞食みたいで恥ずかしくなってしまうのですよね。
もう少し男性を立てながらお会計できるように意識したいと思います。

No.16
- 回答日時:
僕は奢られっぱなしです、ちゃんと付き合ってはいないのですが僕から食事に誘ったのに意地でもこちらに奢らせてくれないのです。
次のお茶は僕が奢りますと言ってなんとか奢らせてくれます。
僕は決してラッキーだとかは思わないです、長い目で見ると良い関係では無いからです、それに就職祝いとかで金一封をくれたりします、変わった人ですよね。
こう聞くと女性が借りを作りたくないからだと思うでしょうけれど会うと必ずホテルに行きます、うかうかしているとホテル代も払われてしまいます。
その女性は決して高収入ではありません、僕はそれで嬉しいかと言うとそこまで嬉しくはなく、もしかしたらネガティブ評価になっているかもしれません、「変な女性」というイメージが出来上がってしまっており、結婚などその人との将来は全く考えられないです。

No.13
- 回答日時:
あなたは間違っていませんよ! 奢ってあげてください。
ただ分かって頂きたいのは、犯罪者の傾向ですが
犯罪者の大半が無職やバイトをしていない男性です。
これは質問者様もニュースや新聞などで気が付いているかと思うのですが
ですので、無職やバイトをしていない男性だけは気を付けて下さいね
社会に順応し女性は子供を育て、男性はそれを養うですから
間違わない様にだけお願い致します。
No.12
- 回答日時:
私は誘ってもらって全額だすのはこちらが先輩で、相手が気を遣わない程度の金額の時くらい。
特に学生の時は親が生活費を払ってくれていて、自分はバイトしかしてなかったから奢るということは考えなかったですね。
男女あまり関係なく、同年代か歳や立場が上の人から誘われた時は割り勘かご馳走になるかするけど。
「誘ってもらったお礼」はケースバイケースだけど、いろいろ考え合わせてご馳走になることになりそうだなという時には、荷物にならないサイズの消え物を用意しておいて、「おいしいから試してみて」とか言って渡すとかする。
デートに誘われた方が全額出すのは、相手に「あなたには借りを作りたくないし、これ以上親しくなるつもりもないから次は誘わないで」って言っているで、あんまり感じが良くないと思う。
金銭感覚の違いだってわかっているのなら、それを変えて周りの人に合わせるか、あなたが変わらずに奢ってもヒモっぽくならない人を探すか、食事はあなたが、それ以外の交通費や入場料などは相手がというようなあなたが納得できる落とし所を探すしかないと思う。
No.11
- 回答日時:
私は老人ですが、若い頃からよく女の人に奢ってもらいましたよ。
学生のころから役立たずの貧乏人だったので、恋人も友人も先輩も皆さんそれを了解して奢ってくれました。
ワンチャンも何も、金がないんですから奢ってもらうしかないし、それが嫌な人は私を誘わないだけです。
ファミレスなんかじゃないちゃんとした店で奢る金があるのならそれで奢るでも割り勘でも独り飯でもなんでも良いじゃないですか。
期待に沿う反応しない相手が不満なら付き合う必要無いんだし、何を悩んでいるのかわかりません。

No.10
- 回答日時:
女性ですがメンズトークをよく聞く環境にいたので意見を置いていきます。
女性が男性へ奢るってまだまだ珍しいと思います。
なので、印象的な行為であるが故に裕福なイメージにはなると思います。
男性側としての共通認識もあるのだと思います。
(デートでの会計は男性が普通は奢るなど)
なので、小難しいことはせずに割り勘で会うようになされては。
結局のところ、金銭でそのように心の余裕をなくしてしまっているのなら、奢ることはしない方が良いのかも。
No.9
- 回答日時:
思わないです。
まあ、学生で金ないからなんですかね。
女子に奢られるって経験もないかもしれない。主様のような人も珍しいですね。
主様も最初から奢らないでずっと割り勘に、したらどうですか?
No.8
- 回答日時:
年齢とか、関係性によりますね。
>相手がどんな方であっても
つまり、あなたの思い・考えを貫く、押し通すということですね。
それでうまくいくなら、それでいいと思いますけど、
やっぱり相手の気持ちや考えもありますから、
相手によって、そういうことを考える、状況などによっても
変える柔軟性が必要じゃないかと思います。
自分の思い、考えを一方的に押し付けていると、
付き合い自体がうまくいかないことになるんじゃないでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
特別な日じゃないのに女性が男性におごる時って、どんな時?
モテる・モテたい
-
年下の女の子に食事を奢ってもらいました。これって?
恋愛占い・恋愛運
-
男の人に質問です。女性からおごると言われたら…
片思い・告白
-
-
4
男性の方、彼女に奢られるのは嫌ですか? 最近付き合い始めた彼氏がこの前誕生日だったのでご飯をご馳走し
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
6
初回のデートで女性がおごると、男性はなびかなくなるって本当?
カップル・彼氏・彼女
-
7
年下の男が年上の女性におごることって・・・
片思い・告白
-
8
女性の「次は私がご馳走します」の真意は?
モテる・モテたい
-
9
ほとんど毎回奢ってくれる彼氏をお持ちの女性に質問です。 一応形だけでも「いつも悪いわ。今回は私が…」
カップル・彼氏・彼女
-
10
好意を持たれてる後輩男子とご飯に行く時、奢るべきですか?それとも割り勘がいいですか?
片思い・告白
-
11
男女関係…初デートで女が奢ることについて
恋愛占い・恋愛運
-
12
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
13
女です。付き合ってからのご飯代について、全て割り勘にする彼女は引きますか? 付き合う前は彼が全て奢っ
カップル・彼氏・彼女
-
14
好きな男性を食事に誘ったら「〇日は2人で?」と返信が来ました。 その男性とは既に一度2人きりで会って
その他(恋愛相談)
-
15
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
16
奢り拒否は脈なしですか?
片思い・告白
-
17
女性が食事を奢る場合
片思い・告白
-
18
女性がご飯を奢るというとき
カップル・彼氏・彼女
-
19
おごられるのをいつも「申し訳ない」という後輩
友達・仲間
-
20
職場で興味のない人から 2人きりでご飯に誘われたり休日お出かけに誘われたり どう断りますか? 職場の
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下心が全然無い男性は居るので...
-
女性に奢られるのはどう思いま...
-
ずっと断り続けてるのに定期的...
-
12歳年下の彼 初めてのHの迎...
-
彼にずっと我慢させてた
-
大人の恋愛、5回デートしても何...
-
デート代を支払いたがる年下彼...
-
トイレ行ってる間に会計を済ま...
-
恋愛中、傲慢になってしまいます
-
ケチで気が利かない彼氏につい...
-
毎回おごってくれる男の人につ...
-
アプローチされてたのに急に冷...
-
ふざけて女性に平手打ちする男...
-
特別な日じゃないのに女性が男...
-
男性へ。初デートでのお金。
-
女性が食事を奢る場合
-
食べる女性は嫌い? こんにちは...
-
男性の方へ。彼に休憩したいと...
-
外面だけいい彼氏 ・ 後輩にはい...
-
貧乏アピールする男性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと断り続けてるのに定期的...
-
12歳年下の彼 初めてのHの迎...
-
下心が全然無い男性は居るので...
-
大人の恋愛、5回デートしても何...
-
トイレ行ってる間に会計を済ま...
-
彼にずっと我慢させてた
-
デート代を支払いたがる年下彼...
-
アプローチされてたのに急に冷...
-
ケチで気が利かない彼氏につい...
-
女性に奢られるのはどう思いま...
-
なぜか彼女のいる人に言い寄ら...
-
雨でも送ってくれない男性について
-
女性から男性を食事に誘った(誘...
-
女友達におごる男性の気持ち
-
ふざけて女性に平手打ちする男...
-
毎回おごってくれる男の人につ...
-
遠距離恋愛の彼氏から「そっち...
-
食べる女性は嫌い? こんにちは...
-
年上恋人とのデート食事代、ど...
-
初めて食事に行ったときに奢っ...
おすすめ情報