dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女友達をカラオケと食事に誘うのでしたら、どちらがハードル低いですか?

A 回答 (6件)

食事の方が嬉しいですね。


カラオケは好みがハッキリと別れますし、終了時刻まで個室でその人とずっと一緒。気まずくなってしまうと地獄ですよ。
    • good
    • 0

私はカラオケ大好きですが、友人を誘う時は食事やお茶です。



カラオケは好きな人は好きでもそうじゃない人は楽しめないし、好きなジャンルはそれぞれ違うので、自分の好きなジャンルで、ほぼ同じくらいの
うまさの人でないと行っても楽しくないです。相性もあります。
だからカラオケに誘うのはごく限られた人達だけです。

食事やお茶なら誰でも楽しいし、気を遣わないので会話に集中する事ができます。
    • good
    • 1

プロ並みに歌が上手いか?


食べログでレストラン探せるか?
なら、前者の方が断然ハードル高いでしょ。
    • good
    • 0

関係性次第かな?


軽ノリの友達や同僚ならカラオケだし
知り合い程度なら食事かな? ただあんまり洒落てないとこ
    • good
    • 0

女友達、複数ならカラオケも楽しいかもん。


逆に1対1だとカラオケと言う個室は、遠慮ぺこ。

私は部下2人(女性)が辞めていくときに、皆で送別会をやったんですが
それとは別にこの2人にだけ誘われ、3人でお食事⇒カラオケ(徹夜)したことあるぺこ。

朝まで2人の女性とカラオケなんて初めてのことだったのですが、
私は全く下心も無かったので、信頼されたんだと思いますぺこ。

涙は出なかったけど、嬉しかったわん。
    • good
    • 0

どっちの側のハードルですか?



誘われる側としては、食事の方が承諾しやすいです。
カラオケは2人だけでのプライベートスペースになるので、相手を選びます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!