dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏のことを好きじゃなくなったのか、依存しなくなったのか?分かりません。
このまま彼氏と付き合うべきか分からなくなっています。

付き合って1年半、半同棲している彼氏が居ます。
元々私はスキンシップを多くとりたい、長く付き合っていても女性として扱われたいし求められたいという価値観を持っていますが、彼氏はスキンシップは取りたい気持ちはあるがそれなりで良いし、それよりも一緒に居る時の居心地の良さを求めるという価値観です。
最近までは彼が私の価値観を尊重してくれていました。具体的にはキスやハグ等スキンシップを彼から積極的にしてくれる、可愛いとたくさん言ってくれる、エッチも彼は月1でいいが私が求める最低頻度の週1に合わせてくれる、彼は1人で寝る日も欲しいが私が寂しがるので毎日一緒に寝てくれていた、寂しいとか早く会いたいとか言葉にしてくれる等です。

しかし、彼が仕事のストレスからうつ病と診断され休職してから彼はもう今自分のことしか考えられない、私に合わせることが出来ないと言われました。私も彼にばかり私の価値観に寄せて貰ってたなと反省し、これからは彼の希望も汲み取ろうと思いました。結果、毎日一緒に寝るのを週末だけ寝るようになり、エッチは彼がしたいときだけするので月1〜2くらいの頻度に減り、彼から可愛いと言われたりスキンシップを取ってくれる頻度も減りました。
私からキスしてとかハグしてというとしてくれたり、週末じゃなくても今日は一緒に寝ようかと言ってくれたりしますが、彼からキスしたいとか一緒に寝たいという気持ちが伝わらず、寂しいです。私がしたいって思ってるから、するみたいな感じが寂しいのです。一緒にゲームしたいとかご飯食べたいは言われるのですが、それって友達とでも出来ることじゃないかと思ってしまいます。彼から主体的に恋人として私を求めて欲しいです。うつ病の症状は良くなってきましたが、前みたいな感じに戻りません。

このような状況が続き、彼と居ても前ほど楽しいと思えなくなってしまいました。前までは可愛いと言ってくれたり、スキンシップを取ってるときが友達とはない感覚で新鮮で彼と居るのが1番楽しいと思っていましたが、今はご飯をただ食べたり一緒にゲームをしたりで友達と話しているのと同じくらいで楽しいという感じです。

①これは彼のことが好きじゃなくなったのか、依存しなくなったのか、どちらなのでしょうか?

②友達にはない、恋人を意識するようなスキンシップや言葉がないと不満に思ってしまう私は我儘すぎるのでしょうか?世のカップルは皆このような感じですか?


長文失礼致しました。
回答頂けると幸いです。

A 回答 (2件)

仕事のストレスだけじゃなく、あなたの要求に応えるために心を削ってうつになったと思います。

あなたに気を使ってるのか、自分で気づいて治してほしいのか分かりませんが、彼の意思を汲み取るのが先決かと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それもあるかもしれません。
彼の意思を汲み取るとはどういうことでしょうか?

お礼日時:2023/02/15 01:16

要は欲望が満たされないから不満なのですね。



うつ病は辛い病気です。
ご自身の欲求不満より、心の病に苦しむ彼を助けてあげたいという慈愛の気持ちをもてないなら、関係は終わるでしょう。貴方の肉体をむさぼるような性欲の強い男を捜した方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
彼の病気よりも自分の欲を満たそうと思ってしまう私は、彼のことが好きではないのでしょうか?分からなくなってしまいました。

病気になって気分の浮き沈みがあり一緒に居たいときと1人になりたいときがあるから理解してくれ、と言われたらこの人の為にと思えるのですが、彼からは会いたい気持ちはあるが、私のことを考える時間を減らしたい、自分のことしか考えたくないと言われ、私を日常から排除していこうという発言をされ、正直悲しくどうしたらいいか分かりません。

お礼日時:2023/02/15 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!