dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(恋愛的に)好きって自覚する時ってどんな時ですか?


自分でも好きか好きじゃないのかわからない人がいます。好きかもと思う時点でと思われるかもしれませんが、わからないんです。


皆さんはどういう時に、「自分はこの人が好き」だと認識しますか?

また、少し恋愛に飛び込むのが怖くなってもいます。若いのだから勢いで飛び込むべきなのか、本当になかなか人を好きにならないので、慎重に行くべきなのか、、

以前別れを経験したのもあって、付き合った末は別れか結婚かという未来をみすぎた見方をしてしまうようにもなっています。それは事実なのですが、大学生だしもっと楽に考えてもいいのかな、どうなのかなと、、

A 回答 (3件)

今迄付き合ってきた中で色々な遊び方(スポットなど)を知っているからこの人と付き合えば楽しい学生生活を送れると思った時。



大学生でも学生結婚OKです。
この人と家庭を持ったら上手くいくだろうな、と付き合っている時に感じた時。

サークルなどで会釈しかしなかった挨拶が長めになった時「今日は寒いですねとか季節の挨拶」など。
    • good
    • 0

私は、早くまた声が聞きたい、と思ってることに気がついて、あ、好きなんだなあと自覚しました。




もう辛い思いをしたくない、結婚まで行きたいと考えているのなら慎重に同じ考えの人を探した方がいいと思うし、まだそういうのは早いし決めたくない!と思うならあまり考えず付き合って流れに任せてもいいのではと思います!
    • good
    • 1

その人のことをよく考えてしまうようになったら、好きかも、、と思いますね。


「今何してるんだろう?」とか、
「ラインなかなか既読にならないな」とか
服とか買いに行く時に「こういう服好きかな?」とか
意識しだしたらもう完全に好きかも!ってかんじですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!