
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Widevine L1の問題があるのでandroidタブレットは判断が難しいところです
今年Pixelタブレットが出るので、待てるなら待ちたいところです
No.4
- 回答日時:
動画程度でベンチマークを気にしなければならないような低スペックのタブレット端末はやめておきましょう。
使い続けるという事であれば、サポートが終了した時点で4つバージョンを上げて、または最新バージョンで購入しなおせば問題ない。(Androidは毎年バージョンアップし、サポート期間は約4年)
常に3つ以下の古いバージョンを購入すると余計な出費をすることになる。
↓
2024年 10のサポートが終わったから11のタブレットを購入する。
2025年 11のサポートが終わったから12のタブレットを購入する。
2026年 12のサポートが終わったから13のタブレットを購入する。
2027年 13のサポートが終わったから14のタブレットを購入する。
2028年 14のサポートが終わったから15のタブレットを購入する。
(´・ω・`) 1つ上げる場合は毎年買い替えだ。
2024年 10のサポートが終わったから12のタブレットを購入する。
2025年 11のサポートが終わったけど関係ない。
2026年 12のサポートが終わったから14のタブレットを購入する。
2027年 13のサポートが終わったけど関係ない。
2028年 14のサポートが終わったから16のタブレットを購入する。
(´・ω・`) 2つ上げる場合は2年ごとに買い替えだ。
2024年 10のサポートが終わったから最新14のタブレットを購入する。
2025年 11のサポートが終わったけど関係ない。
2026年 12のサポートが終わったけど関係ない。
2027年 13のサポートが終わったけど関係ない。
2028年 14のサポートが終わったから最新18のタブレットを購入する。
(`・ω・´) 4つ上げて最新バージョンにすると全然違うだろ。
……今年Android10のサポートが終了したら、来年Android14を購入すればいい。
14のサポートが終了したらその翌年に18を購入すればいい。
という事になる。
10を選んで来年購入し直すか、12を選んで3年後に購入し直すかの違いです。
初期投資という事を考えれば10で良いんじゃないかな。
No.3
- 回答日時:
Android10の発売日が2019年の9月なので、そろそろサポートが…という可能性はあります
ただサポート終了と言っても、使えなくなるわけではないですし、本当の終了はアプリが非対応になったらという考えでいいと思うんですけど、そのへんも判断基準に入れたほうが良い気はします
ちなみに、動画をみるだけならスペック的には10年前タブレットでも問題はないくらいなので、あまりスコアは気にしないでもいいのではないか、という気はします
ゲームに使いたいのであれば話は別ですけどね
No.1
- 回答日時:
そのタブレットのメーカーがandroidのアップデートを提供しているかどうかじゃないでしょうかね。
メーカーやモデルよにっては発売時がandroid10であっても、
アップデートが提供されていればandroid11であったり12であったりするわけですから。
ちなみにわたしはだいぶまえにタブレット買いましたが購入時はandroid10でしたけど、その後、android11にアップデートが提供されましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット 社会人です。最近学校に行きはじめ、タブレット学習をしている方を目にして、購入を検討しています。課題が 2 2022/11/27 12:50
- タブレット 中古iPadか格安タブレットか 2 2022/08/23 15:40
- タブレット タブレットについて、 オンラインで楽器のレッスンを受けているんですけどスマホで、Zoom アプリを使 2 2022/10/02 08:22
- その他(IT・Webサービス) Android タブレット用 (出来れば)動画編集ソフト 皆さんこんばんわ、質問させてください 【2 4 2023/08/05 21:37
- Android Andoroid12 タブレットの画面分割について、教えてください。 初めてタブレットを購入しました 1 2023/07/18 06:59
- CPU・メモリ・マザーボード cpu 4 2023/02/17 19:54
- タブレット アマゾンプライムデーで10インチのタブレットを安く購入しようと思ってますが・・・? 1 2022/07/11 19:41
- 教育・学習 アマゾンキッズを利用されている方、実際良かったか聞きたいです。 1 2022/04/22 23:44
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
- タブレット 動画撮影用のタブレットについて 1 2023/05/23 23:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タブレット購入を考えています...
-
教科書は要らないと思います。...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
Google Driveに保存されている...
-
kindle電子書籍で読むとしたら...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
タクシーは何故、タブレットや...
-
Linuxパソコンからのログインと...
-
Wi-Fi WALKER DATA06について
-
docomoのタブレット、d-01jが重...
-
子育てでスマホ・タブレットを...
-
Androidアプリを別端末に自動イ...
-
タブレットとして使えて合体し...
-
スマホかタブレットの購入を考...
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
アンドロイドスマホ、PC、ipad...
-
タブレットPC
-
ahamo(docomo)の回線を契約して...
-
Windows8 縦横変化禁止
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護の大学に通っているのです...
-
Kindle Paperwhite タブレット...
-
デスクトップPCをやめてタブレ...
-
1000~2000冊自炊する時の容量...
-
windows10タブレットに android...
-
昨日タブレット学習の説明を受...
-
kindleのタブレットを買おうと...
-
御相談なんですが、10インチ程...
-
Kindleで本を読むためにタブレ...
-
経済的に困るようになりました...
-
おすすめのタブレットを教えて...
-
タブレット端末で教えてください
-
PDF閲覧目的でお手頃なタブ...
-
タブレットのバッテリー容量が6...
-
自分に合うタブレット端末
-
子供用にWi-Fiモデルタブレット...
-
10インチ以上のタブレットでお...
-
タブレットについて
-
タブレット、白ロムとリファー...
-
おすすめタブレット教えてくだ...
おすすめ情報