
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
20歳近くの息子のケースを紹介します
ほぼ毎年予防接種していました
その間、インフルエンザに感染したのが3回くらいはあります4回かも
ですから100%の感染予防は出来ませんし、医療側もそういう説明はしていません
うちでは一番最初の感染時はあまり良くわかっていなかったこともあり
軽い脱水症状を起こさせてしまい、数日の入院加療を行いました
※当時はまだタミフルとかイナビルのような効果的な治療薬も普及してなかったのも有りますが
その経験以降は、治療薬の効果もあり高熱が有っても翌日には普段とほぼ変わりない生活ができるレベルにまで回復します
お子さんは、抗ウィルス薬は服用したのでしょうか?
脱水などは起こしていませんか?
或いは、インフルエンザだけではなくほかの感染症にも同時に完全してないでしょうか?
予防接種を受けて抗ウィルス薬を服用すると
比較的早期に症状は収まるはずですけどね・・・・
まぁ明日もう一度受診したほうが良いかもしれませんね
で、本題として
インフルエンザの予防接種には、一定の効果は期待できます
でも完璧ではありません
特にこの二三年は、コロナ禍の副作用でインフルエンザの流行が起りませんでしたので、免疫力の低下と流行株に予測が外れた可能性はありえますね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災、様式第6号について
-
1日4~6時間睡眠
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
前住所の国民健康保険を使用
-
婦人科受診
-
担当によって言っている事が真逆
-
断る方法はありますか?
-
マイナ保険証の医療情報
-
マイナ保険証! 私の恥ずかしい...
-
業務が原因で体調不良について ...
-
歯科について 質問1 医療は日進...
-
マイナンバー保険証
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
自立支援で別の市の精神科と薬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前住所の国民健康保険を使用
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
婦人科受診
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
労災、様式第6号について
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
担当によって言っている事が真逆
-
業務が原因で体調不良について ...
-
病院からの請求書に付いて教え...
-
医療機関でのマイナンバーカー...
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
注射器の使い回しはなぜ許され...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
断る方法はありますか?
-
グーフィース5mgがほしい。市販...
-
保健所しまってしまって急ぎな...
-
親知らずを全身麻酔で3本抜く...
-
医療費について 国はジェネリッ...
おすすめ情報