

No.11ベストアンサー
- 回答日時:
このサイトは雑談の場ではなく、知りたいことがある人と、それに答えられる人とのコミュニティですから、それを阻害するような好ましからざる人物を排除する機能は不可欠だと思います。
荒らし回答を野放し(閲覧可能)にしておくと、それに触発されて我も我もと荒らし行為に走り、解決に至らない恐れが高いからです。ブロックの発動はあくまで個々の会員の任意ですから、あなたが使いたくないならば使わなければいいだけのことなので、何ら問題はないと思います。

No.10
- 回答日時:
教えてgooのブロック機能を回避するなら、ログインをしなければ(ログアウトすれば)見えますよ。
また、今迄は、PCなどのWeb版だけでしたが、下記のサイトによると、今度は、スマホなどのアプリ版もブロックされるようになりました。
つまり、PCなどもスマホなども、どちらからでもログインするとブロック機能が動作します。
教えて!gooの運営事務局からのお知らせ
2023-02-21「ブロック機能」リニューアルのアプリ版リリースについて
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo
No.8
- 回答日時:
ブロックされるのは構いませんが、表示が「このページは一部表示を制限しております。
」となるのは、困ります。ちゃんと「この質問者はあなたをブロックしています」と書くべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo お礼ができない人が居るのははなぜ? 4 2022/08/14 17:25
- 教えて!goo 「見えないものは存在しない」でいいのですか、ブロック機能 17 2022/07/16 13:30
- 教えて!goo ブロックすると、閲覧ページで見たくない質問を非表示にできる、ということですか? 6 2022/06/21 14:26
- 教えて!goo 「教えて!goo」の機能として、 任意に語句を設定することにより、質問や回答の表示制限ができる機能が 7 2022/09/04 07:20
- 教えて!goo 教えてGooはなぜ、ブロック機能があるのですか。 回答しといて、質問者が都合悪くなったら、ブロックし 13 2022/05/26 13:14
- 教えて!goo 回答件数 3 2022/09/02 14:02
- 教えて!goo 深い意味は全くないのですが、教えてgooで、他のユーザーをブロックしたら双方にどんな制限がかかります 2 2022/12/02 00:51
- 教えて!goo 教えてgooのこの投稿を非表示っていう機能って、自分がした質問を誰も見れなくなるんですか? 4 2022/05/20 21:12
- 音楽・動画 iOSのYoutubeについての質問 1 2023/04/04 07:08
- 教えて!goo ブロック機能リニューアルに伴い、質問を見たくないユーザーをブロックすれば質問非表示になったのですか。 4 2022/07/02 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足立トラックターミナルの外周...
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
男が猿にしか見えなくなり遊ぶ...
-
皆さんは、疎遠になった人や、...
-
Linuxの「セクタ」と「データブ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
以前の職場の同期だった女の子...
-
職場の先輩に、いつの間にかLIN...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
ブロックして言い逃げしてくる...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
女性の方に質問です! 物凄く嫌...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
先日、スマホを操作してたら電...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE相手が勝手にブロックされ...
-
o365 Formsの自動保存off もし...
-
マンション10階から飛び降りた...
-
LINEをブロックする時は何か言...
-
ブロックしたユーザー名の人が...
-
「ブロックしてほしい」と頼む...
-
5chのスレの画面で急に左右...
-
5ch のエロ広告を見えないよう...
-
ネッ友にブロックされたんです...
-
LINEって、スマホ故障したら 勝...
-
インスタの裏垢をブロックされ...
-
バンクーバーの「1ブロック先」...
-
いちいちブロックするねーって...
-
雑談たぬきという場所で意味不...
-
インスタグラムでブロックされ...
-
心電図の検査の結果、右脚ブロ...
-
相手のインスタのアカウントを...
-
宴会(和室に長机)の上座、下...
-
自分に原因があり、嫌われ修復...
-
モラハラされて別れた元彼
おすすめ情報