
知的障害者が出来る最大の親孝行は早く死ぬことでしょうか。
私は知的障害者です。6歳ごろから周りに比べて遅れていると思いながらずっと小中は普通学級で過ごしました。偏差値50の高校を卒業し、現在はBFの大学に通っています。知的障害が分かったのは大学2年の時でした。
バイトをしても、ミスを繰り返して同僚や店長に嫌われてしまい退職。これを4回ほど繰り返しています。
主治医からはA型も厳しいから、B型で働くようにと勧められました。
親から「将来、この子はどうなるんだろう」や「自立は厳しいだろうな」と思わせたくありません。親の金を貪る割には、親孝行など出来ません。
知的障害ほど百害あって一利ない存在など無いと思います。
親のためにも、社会のためにも知的障害者は自決スるべきでしょうか。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
こうした発想に育った子どもの親は、最大限子育てを失敗し、親としてとてつもなく不幸な気持ちに苛まれると思います。
親としては、あなたが存在していてくれるだけで、親孝行だと感じているはずです。
No.11
- 回答日時:
答えが質問文に書いてあるじゃないですか!
自立は厳しいだろうな←ここ
現実として質問者さんが自立して誰にたよることなく一人暮らし出来ていればそれが親孝行になります。
大学をさっさと卒業して自立を実現してみろ!
No.9
- 回答日時:
知的障害??
あなたの文面からは全く想像つきません
とてもきちんとした文面です
部分的につらいことが有るのかもしれませんが、適当に暮らす輩が多い時代ですから、あなたの様に正面から生きるのは大変なのかもしれません
でも、そういう輩よりも、あなたの方がずーっと価値が有ります
親は、いつでもどんな時でも子供を心配します
私の母は介護施設にて97歳で逝去しましたが、亡くなる前日の夜
「車、気を付けて帰ってね」
それが最後の言葉でした
どんな時も、どんな形でも、元気でいてください
気持ちが上向きなら、元気になれます
あなたなら大丈夫です

No.8
- 回答日時:
知的障がいがありながらも偏差値50の高校へ行き
卒業もできて
大学へも入れてくれたのはそれなりに親御さんはあなたに熱意があるご家庭なのでは。
親からしたら死なれて嬉しい子ならそこまでしませんよ
自立できると感じさせるのが一番
作業所で頑張って働くということや作業に慣れれば
ステップアップすることもできます
あと強いのは人を頼れる、SOSを出せる子です。
役所の人でも作業所の人でも
困ってます、って。
それで生活保護でも誰かのてを借りてでも
生きていける力があることが大事です
知的障がいが百害あっては一利ないというのは他の知的障がいの人にも失礼ですよ。
頑張って働いたり
誰かの気持ちの支えになったり
生きている人もいます
親孝行も、お金だけじゃないよね
おうちの洗い物をするとか
トイレ掃除をするとか
親にいつもありがとうというとか
話を聞いてあげるとか
たくさんできますよ
B型でも周りの人に寄り添える人になれば
必要な存在になれると思います
作業に慣れてAに行き
ゆくゆくは障害者雇用の会社などに入れればそれはそれで良いと思うし。
生活保護と作業所と障害者年金で暮らしながら
小さい趣味でももってあなたが幸せを感じてくれるなら親も安心だと思いますし
No.7
- 回答日時:
親にとって1番の不幸は子供の死です。
だから、親より先に死ぬことは最大の親不孝です。
親のために死んだ、などと言われたら親はたまったもんじゃありません。
子供への罪悪感ですぐにでも死にたくなります。
あなたは親を罪悪感まみれにしたいのですか?
今のあなたの考えは、自分が苦しさから逃れるために親を口実にしてるだけです。
逆の言い方をすると、自分がこうなのは親のせいだと言ってるのと同じです。だから死んで自分は楽になりたい、それを親のためと親に責任を押し付けているだけ。
身勝手な理屈で責任逃れをしているのです。
ほんとは自分を産んだ親を恨んでいるのではないですか?
もっと自分の気持ちの真実を見つめて下さい。
そして、死にたいのなら、親が死んだ後で、どうぞご自由に。
No.6
- 回答日時:
私は大学中退ですよ。
大学まで行ってるんですから大丈夫だと思います。私は2年前精神疾患を発症し、仕事するのはかなり難しいだろうといわれてましたが、今はパートでなんとか仕事できてます。まぁ親に養われている立場は同じです。中退し病気になり、親孝行とはほど遠いですが、自分の生活は自分でできるようになればそれでいいんではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
そこそこの高校卒業して、大学の勉強もついていけるならすごいですよ。
自信をもってください。
自分の良いところをのばして、好きな得意な事を仕事にするとか、
卒業するまでに見つけるのを目標にしてはいかがでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
兄の性的イタズラ 許すには??
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
男性に質問です(セックスにつ...
-
姉弟で「まちがった」ことを続...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
姉とキスをしてしまいました、 ...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉にオナニーを見られてしまい...
-
親にガソリン代渡すのって普通...
-
息子の部屋に彼女が泊ることに...
-
お尻ペンペンを親にされてる方ー!
-
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
どういう心理なのでしょうか
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親に感謝する必要ない
-
彼の家へお泊まりについて
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
近所の80代の老婆
-
親を非難すると、決まって…
-
近親相姦
-
あの親のせいで
-
親が家に無断で入っていました
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
おすすめ情報