dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すぐ不安や、寂しさに襲われます。
彼氏と、ほぼ毎晩電話をしてるんですが、電話をしようと言われなかった日には、自分からしようとは言えず、悶々と悲しさと、不安、寂しい気持ちになります。

浮気しているわけないと思っていますが、ふと頭をよぎりさせている自分もいて、腹立ちます。

電話したいかと言うと、彼が別にしたいと思わなかったらしなくても良いけどとも思っています。
したいと思わせられない自分には魅力が足りないとおもい。
したいと思わない彼氏にたいしても冷めた?と腹立ちます。
ラインは寝るまでしてたりします。

付き合って4ヶ月ですが、信用はしています。
ただいつもしているのに、しないということにも約束しているわけではないので、仕方ないですが、紛らわしくて勝手に腹が立ってる私は子供みたいです…
ひどい時は別れた方が楽だか、別れが近いのではと大袈裟に考えます。

そんな時、どう乗り越えたら良いでしょうか。

A 回答 (3件)

私もその気持ちよくわかります笑笑


友達とか親とか相談しにくいし、
自分中心って自分が1番理解してるから、
どうしてなの、私に冷めた?気になる人できたの?うあぁぁって感じでネガティブによく行きます
彼からの連絡来なければ今何してるんだろって頭の中いっぱいになるし、とにかく悪い方向に考えちゃいます。
いっそこのまま彼と別れて1人になりたいとか思いますけど実際自分が見放されたら辛いよなとかめっちゃ考えちゃいますよね。。
私彼氏に思い切って伝えたんです。
私はいつも一緒にいれて幸せだけど部活がある日とか疲れて早く寝る日とか寂しい。悪い方向に考えてしまうって。別れたいと思ってしまうくらい一時期悩んでた。だけど仮に別れたとして私がこれから出会う人でいい人と出会えないと思う。とか私を好きになってくれる君は馬鹿だとか君がいなくなったら私は本気で生きる意味がわからないとか結構メンヘラなこと言いました(はずかしいです)

彼と話し合って彼から提案がありました。
寂しい時この手紙読んでほしい。って手紙渡されたり(Open when letters⬅︎外国で一時期流行ったもので結婚式前とかに渡す人が意外と多いです笑笑)1日に一回サムワンというアプリでお互いの好きなもの、良いところとかを質問されてそれを回答してお互いで見合えるみたいなアプリ入れたり、彼氏のジャージとか借りたり、何回でも見返せるようにたくさん写真撮ったりですかね、
少しでもあなたの気持ちがいい方向に行きますように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/12 21:40

彼の問題じゃなく、あなた自身の問題だよね。


相手が彼じゃなくても同じだろうね。

自分に自信がなさすぎる。
1人の時間をうまく使えてない。
自分と相手と同一化しすぎる。

まあ結果、自分がないんじゃない?
相手に頼り過ぎずに、自分1人で何でもできるようにならないとダメかもね。
別れたくないからって、何も言わずに我慢したりするんじゃなく、思ってることを言わないと。あなたが思ってることは言葉にしないと、相手には伝わらないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/12 21:40

彼氏の方は、あなたはそんなに電話したくないんだと思っていますよ。



考えてみてください。
いつもあなたの方から電話しようと言ってて、あなたが言わないと彼氏からは言ってこなかったら。
あなたは「彼氏は本音では電話したくないんだ」と思うんじゃないですか?

彼氏の方が、したいと言ってこないあなたに腹を立てても当然です。
あなたが覚めてるんじゃないか、浮気してるかも、と思っていても当然です。

自分の身勝手さに気づいて謙虚になることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/12 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!