dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接骨院で首の牽引をされたら、エラがはって、丸い顔が四角くなり、口が右に曲がってしまいました。
しゃべると、上唇はまともで、下唇が右に動いてしまうんです。発音も、さしすせそが言いにくく、歌うとこもって聞こえます。また、唇とともに肩が右に下がってしまいました。唇の下の顎も右に曲がってしまいました。
接骨院ではしらをきられていますが、何十人にも顔の変形を指摘されています。
大学病院の口腔外科では、レントゲンを撮ってもらい、エラのはりについては、牽引の際の歯のくいしばりで、筋肉が太くなって腫れたので、治るのには数ヶ月かかるだろうとのことでした。
ただ、この口と顎の変形については明確な回答を得ていません。
こういうことは、何科に行けば良いのでしょうか?権威の先生はいらっしゃいますでしょうか?
人前に出る職業柄ですので尚更、毎日が不安でたまりません。どうか助けて下さい。

A 回答 (1件)

専門家ではありませんので、アドバイスにはならないかもしれませんが、書き込みさせていただきます。


もし不適切でしたら削除して下さい。

現在、父が顔面神経麻痺になってしまい通院中なのですが、同じく顔や口が曲がったりうまくいえない言葉があります。

(総合病院等の)耳鼻科へ一度ご相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!