
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
カナダ行きの機内が特別寒いと感じた記憶はないのですが、確かに機内で寒く感じることは多々ありますね。特に窓側の席が寒く感じます。
機内の温度を調節してもえるかどうかは分かりませんが、毛布は借りられます。一人一枚は必ず配布されますが、私は寒がりなので一人で2枚以上借りることもありますよ。
旅行先の気候に関わらず、自衛策として薄手のストールも機内持ち込みにして、首元に巻いたりしています。他にもちょっとした目隠しにも使えます。もちろん旅先でも使えますから、一枚あると便利ですよ。
あとは正式名称が分からないのですが、各シートの真上にある吹き出し口から冷たい空気が入ってくる場合には、閉めてしまうといいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/18 10:19
さっそくありがとうございました。
初めての飛行機で不安を一つずつ無くしていこうと。
薄手のブランケットを1枚持参する事にします。
No.3
- 回答日時:
僕もカナダに行きましたが特別寒いとは感じませんでしたが大体機内は24℃位に設定してます
僕が「エアーカナダ」に乗った時は、初めから座席に
置いてた気がします
豆知識ですが「気温は地上から100メートル高くなるごとに、0.6度下がります。ですから、飛行機の飛ぶ高度1万メートルでは、地上より60度も気温が低く、機内のナビゲーション画面にもあるように、外はマイナス40度以下の世界になっています」事です
No.2
- 回答日時:
参考URLはJALの例ですが、機内温度は24℃に設定されることが多いようです。
毛布は運が悪いと全部出払うことがありますので(経験あり)、離陸前にリクエストするか、自衛用に自前のを用意されると安心だと思います。
参考URL:http://www.jal.com/ja/safety/fly/health.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
北アメリカ
-
あなたはアメリカに住みたいで...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
フランス系
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
-
アメリカの警察は、子供に甘い...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
アメリカって医療保険に入って...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
フランス系
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
北アメリカ
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
アメリカで男が女性アーティス...
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
現在のアメリカのネイティブア...
-
イラクとかイランとか北朝鮮と...
-
アメリカって医療保険に入って...
おすすめ情報