
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
カナダ行きの機内が特別寒いと感じた記憶はないのですが、確かに機内で寒く感じることは多々ありますね。特に窓側の席が寒く感じます。
機内の温度を調節してもえるかどうかは分かりませんが、毛布は借りられます。一人一枚は必ず配布されますが、私は寒がりなので一人で2枚以上借りることもありますよ。
旅行先の気候に関わらず、自衛策として薄手のストールも機内持ち込みにして、首元に巻いたりしています。他にもちょっとした目隠しにも使えます。もちろん旅先でも使えますから、一枚あると便利ですよ。
あとは正式名称が分からないのですが、各シートの真上にある吹き出し口から冷たい空気が入ってくる場合には、閉めてしまうといいでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/18 10:19
さっそくありがとうございました。
初めての飛行機で不安を一つずつ無くしていこうと。
薄手のブランケットを1枚持参する事にします。
No.3
- 回答日時:
僕もカナダに行きましたが特別寒いとは感じませんでしたが大体機内は24℃位に設定してます
僕が「エアーカナダ」に乗った時は、初めから座席に
置いてた気がします
豆知識ですが「気温は地上から100メートル高くなるごとに、0.6度下がります。ですから、飛行機の飛ぶ高度1万メートルでは、地上より60度も気温が低く、機内のナビゲーション画面にもあるように、外はマイナス40度以下の世界になっています」事です
No.2
- 回答日時:
参考URLはJALの例ですが、機内温度は24℃に設定されることが多いようです。
毛布は運が悪いと全部出払うことがありますので(経験あり)、離陸前にリクエストするか、自衛用に自前のを用意されると安心だと思います。
参考URL:http://www.jal.com/ja/safety/fly/health.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
カナダにそうめんを持ってける?
-
飛行機の荷物にタッパー
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
機内持込禁止品について
-
ハワイにお茶は持って行けますか?
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
ユナイテッド航空の荷物預けに...
-
スーツケースのマグネットロッ...
-
海外へ和太鼓を持っていくとき...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
スキー板は国際線で預け荷物に...
-
100ml 以下なら大丈夫でしょ...
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
広島市にあるスーツケースの店...
-
次の予定が詰まっており、羽田...
-
関空にスーツケースのベルト売...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスマグボトルは航空機...
-
飛行機で預ける手荷物はスーツ...
-
機内に塩を持ち込みたいのです...
-
国際線で目覚まし時計を預けら...
-
スーツケースの中身って空港で...
-
国際線機内持ち込み荷物 2....
-
海外旅行にボストンバッグはど...
-
私はスーツケースの鍵を付けな...
-
海外から飛行機でジュースを持...
-
スーツケースにお菓子を入れるには
-
家族4人で5泊するときのスーツ...
-
カナダからスケートボードを持...
-
中国東方航空において機内持ち...
-
スーツケースは日本人だけ?
-
アメリカから日本国内へスパイ...
-
デルタ航空の機内持ち込み手荷...
-
帰りにお土産をいれた大きな紙...
-
飛行機の機内温度
-
海外へ和太鼓を持っていくとき...
-
海外旅行!現地に到着してから...
おすすめ情報