
下記の様な記述をし、出力させたいのですが上手く行きません。
どのようにすれば良いのでしょうか?
教えて下さい。
<?php
session_start();
$store['1-1']['name']='果物';
$store['1-1']['price']='2000';
$store['1-1']['tani']='箱';
$store['2-2']['name']='野菜';
$store['2-2']['price']='1500';
$store['2-2']['tani']='袋';
$_SESSION = $store;
echo $_SESSION['store']['2-2']['name'];
?>
果物を出力させたいのですがエラーになってしまいます。
間違っている所をおしえてください。宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<?php
session_start();
$store['1-1']['name'] = '果物';
$store['1-1']['price'] = '2000';
$store['1-1']['tani'] = '箱';
$store['2-2']['name'] = '野菜';
$store['2-2']['price'] = '1500';
$store['2-2']['tani'] = '袋';
$_SESSION = $store;
echo $_SESSION['1-1']['name']; // 結果:果物
?>
No.1
- 回答日時:
以下のように修正する必要があります:
$_SESSION変数に直接アクセスするのではなく、配列$storeを使用する必要があります。
配列$storeのキーは「1-1」と「2-2」であるため、$_SESSION['store']['2-2']['name']ではなく、$_SESSION['1-1']['name']を使用する必要があります。
<php
session_start();
$store['1-1']['name'] = '果物';
$store['1-1']['price'] = '2000';
$store['1-1']['tani'] = '箱';
$store['2-2']['name'] = '野菜';
$store['2-2']['price'] = '1500';
$store['2-2']['tani'] = '袋';
$_SESSION = $store;
echo $_SESSION['1-1']['name']; // 結果:果物
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- 家具・インテリア 新しく枕を購入しようと思っています 1 2022/07/22 17:27
- PHP 記述のおかしいところを教えて下さい。 1 2023/02/03 11:25
- iPhone(アイフォーン) ドコモで買ったiPhone8を使っています。 今度、Apple Storeで新しいiPhone14p 5 2022/10/05 22:55
- 据え置き型ゲーム機 【 Xbox Series X|S 】BIOHAZARD 5、ローカル協力プレイ (2-2) 1 2023/05/01 15:36
- ノートパソコン https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b4-i7-cg 3 2023/04/09 08:15
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのapp storeで野狐囲碁が見つからない iPhone12のiOS15.4.1でap 2 2022/05/01 06:00
- iPhone(アイフォーン) iphoneの購入方法で、詳しい方、ご教示ください。 【前提】 iphone14Promaxの購入を 1 2022/09/24 17:07
- アプリ iPhoneです。 TVerのアプリを開いたところ、 アップデートを求められましたが、 「アプリのバ 1 2023/02/09 22:10
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
chmod 教えてください
-
お問い合わせフォーム session...
-
php MySQL データ登録 方法
-
PDO+SQLITEでのインジェクショ...
-
PHPで作成した2つのプログラム...
-
PostgreSQLに書き込むことが出...
-
MySQLに画像パスを入れたい
-
PHPからHTMLへの変数の受け...
-
記号()が混ざった正規表現について
-
Flaskでサーバー立ち上げに関して
-
【PHP】複数語検索について
-
選択行の受け渡しに関して
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
入力チェック後の表示
-
javascriptからの検索に関して
-
選んだ数字だけ繰り返す
-
[PHPとHTML]リストボックスにつ...
-
PHP 入力フォームにあらかじめ...
-
フォーム送信後の更新ボタンで...
-
PHPとpostgreSQL プルダウンの作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA で、スペースを含むファイ...
-
Flaskでサーバー立ち上げに関して
-
POSTの項目に追加
-
PHPでParse errorについて
-
ファイル名を変更してアップロ...
-
header()関数について
-
sqlite文字列を格納、出力
-
phpで変数を使ってcopyできない
-
初心者です。入力フォームのp...
-
重複を防ぐ記述について教えて...
-
scanfでの読み込み文字数制限
-
$_SESSIONに渡した後はそのまま...
-
PDO学び始めました
-
PHP MySql 画像を取得
-
php、sqlite3にデーター追加で...
-
if function PHP
-
複数条件での検索について教え...
-
$_REQUESTの意味を教えて下さい
-
Emacs Lisp: 関数に引数が渡せ...
-
php+mysqlでの重複チェックにつ...
おすすめ情報