
都会、知らない人達ばかりの方が楽に感じる人達もいるのでしょうか。
知らない人の方が良いですか?
地元を離れる人います。
品行方正な人なら、何もない平和だろうけど。
地元だと、もし?悪いうわさが立ったら大変だから知らない人達、知らない土地の方が気楽なのでしょうか。
もう二度と会わない人達だろうし。
偶然、再会したら運命、感じるかも。
旅の恥は掻き捨て 知っている人もいない旅先では、ついはめを外して、普通ならできないようなことを平気でやることが数多くある。
それは自分の良心に対して、恥ずべきものであることをいう。
ことわざもあるし。
知ってる人ばかりいて、地元が嫌で出ていく人達もそうかも、です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
外出すると知り合いをみかける地元が嫌でした。
親を知られていて初めて会う人でも生い立ちを知ってる感じがたまらなく嫌でした。いつも兄弟と比べられたり。。。監視されてる気持ちでした。自分の生い立ちを知らない人に囲まれて今の自分を評価してくれる都会は素晴らしかったです。
ゼロリセットで関係を構築できる所は良いですよ。半世紀生きましたがまたゼロリセットで気分転換したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人生何も楽しくない23歳男です。 地方の大学を卒業と同時に就職で憧れの東京に上京しました。だけど現実 7 2022/11/09 21:05
- 友達・仲間 18歳男です。友達の話です。 高3の12月にインスタで知り合い、友達(男)になった人がいます。友達に 1 2022/09/17 00:03
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- 友達・仲間 友達が1人もいません 6 2022/06/27 14:07
- 友達・仲間 大学生です。 友達がいないことが悩みです。 夏休み期間中、ほとんどバイトの予定しかなくて暇なので、自 3 2022/09/10 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) こんな友達なら居ない方がマシか 4 2022/06/25 10:12
- 知人・隣人 類は友を呼ぶんでしょうか? 5 2023/06/07 11:30
- 知人・隣人 結婚してから友人との距離感が鬱陶しくなってしまった 4 2023/05/22 12:11
- その他(家族・家庭) 一人暮らしをしている大学生です。現在夏休みで、実家に帰ってきています。長期休みを丸々実家で過ごすこと 2 2022/08/25 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
3留が決定しました
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
内定→留年で憂鬱です
-
留年して就活すべきか院試を受...
-
今ある充実した日々を無くして...
-
どうしても一度方言を話したい
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
採用辞退の理由に嘘
-
田舎の低知能の扱い方。
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
同窓会を開催したがる人たち
-
准看護学校に通っている社会人...
-
退職して地元に戻るか悩む26歳...
-
長男で実家を出て就職した方に...
-
私の家庭は結果至上主義です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
3留が決定しました
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
大学を休学するか、退学するか
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
会社の研修を欠席したい。
-
田舎の低知能の扱い方。
-
内定→留年で憂鬱です
-
大学選びに後悔してます
-
同窓会を開催したがる人たち
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
26歳学部卒で就職か、28歳修士...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
おすすめ情報