
前の職場の上司のお母様が亡くなられたのですが告別式に参列するべきでしょうか?
今は転職して疎遠になっているのですが、私が前の職場にいたときは私の母が亡くなった時にその上司の方が職場の代表として葬儀に参列してくださいました。
葬儀は平日で私は仕事があり、頑張れば休めるのですがやや遠方ということもありどうしようかと迷っています。コロナ禍ということもありどういった体制なのかも分からないので…
当然行かない場合は手紙を添えて香典を郵送しようかと考えていますが…(少し多めに1万円くらい?)
お知恵をお貸し下されば幸いです。よろしくお願いいたします。
No.7
- 回答日時:
家庭と職場では違います。
当家での決め事ですが、当家で葬儀をした場合に近所の方など
が参列して頂いた場合は必ず参列するようにしています。
また参列はされなくても香典を頂戴した場合は、香典を包むよ
うにしています。ただ近所で顔を合わせたり世間話をする間柄
でも、葬儀に参列されなかったり香典を包まれない家庭には、
葬儀があっても参列はしませんし、また香典も包みません。
あくまで当家での決め事です。
今回は既に退職された会社の元上司のお母様が死去されました
が、会社としては部下の家に不幸があれば、会社の方針の一環
として参列するような決め事がありますので、会社の方針の一
環として来られたのですから、これは個人の意思によって来ら
れたのではありませんから、悪く言えば会社の命令で来られた
と考えましょう。
結論から言えば、参列する必要もありませんし、また香典を包
む必要もありません。また疎遠状態となっていますので、疎遠
が解消されていないなら行くべきではありません。
No.5
- 回答日時:
転職したら縁は切れています
あちらの方にとっては迷惑だと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
人は亡くなった時に、その人の...
-
主人の伯父の葬儀に子供が参列...
-
子供に学校を欠席させて、叔父...
-
葬儀の参列についてです。 内縁...
-
実親の葬儀にあえて行かなかっ...
-
大叔父のお葬式には参列する方...
-
別居中の夫の祖母の葬儀について
-
今朝私側の叔父が亡くなりまし...
-
部下の義母が亡くなりました。...
-
嫁の伯父の葬儀は参列すべきで...
-
婚約者の祖母が亡くなりました...
-
義祖父の一周忌に私の親はどう...
-
離婚した夫の親の葬儀に
-
彼女の祖父のお葬式及びお通夜...
-
夫の祖父のお葬式(遠方)について
-
元勤務先の訃報 10年前まで勤務...
-
おじ・おばの葬儀参列 遠方
-
家族が入院中に親戚の葬式・・・
-
忌引後、職場の方へのお礼の言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の嫁ぎ先の親が亡くなりました。
-
小学生の妹の卒業式に兄が参列
-
主人の伯父の葬儀に子供が参列...
-
嫁の伯父の葬儀は参列すべきで...
-
同級生の親御さんの訃報。通夜...
-
離婚した夫の親の葬儀に
-
実親の葬儀にあえて行かなかっ...
-
大叔父のお葬式には参列する方...
-
火葬場までの同行について
-
部下の義母が亡くなりました。...
-
子供に学校を欠席させて、叔父...
-
葬儀に出るべきか迷っています
-
家族が入院中に親戚の葬式・・・
-
今朝私側の叔父が亡くなりまし...
-
甥の通夜・葬儀の参列について
-
ひ孫の葬儀参列のついて教えて...
-
前の職場の上司のお母様が亡く...
-
会社の上司の親が亡くなりまし...
-
個人事業主です。お客様の香典...
-
元勤務先の訃報 10年前まで勤務...
おすすめ情報