重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ定時で皆帰りたがるんですか?
残業したらその分給料増えるのにな…って。

色んな意見を聞かせてください。
同じのでも大丈夫です。

A 回答 (18件中1~10件)

今はプライベートを重視したいとか


社畜になるイメージがあるとか
そういう方が増えてるからかもね。

私は出すもん出してくれるなら残業OKです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか増えてますよね。
残業すると「すごい!」とか「頑張ってるね」とか褒められてポジティブなイメージがあるので、なんかどうなんだろうな…と思って。

かといって定時に帰る人の方が仕事ができたりするんで、よりそっちのほうがいいと思わざるを得ないというか…

お礼日時:2023/03/11 15:24

本当はすぐにでも帰りたい、というかなんなら来たくもないんだけど、定時にならないと帰れないから。

    • good
    • 1

こんばんは。


会社は、なるたけ定時で仕事を切り上げて帰るのを推奨してるからです。
残業する=仕事を頑張ってる人では無いのです。(。-_-。)
昔勤めてた会社では、正当な理由なしで定時に上がらず、社内で時間をやり過ごして上司に厳重注意された人がいました。
理由は、生活の為にお金が欲しかったようでした。
    • good
    • 2

私の会社はきちんと残業手当はでます。

しかし、残業すると昇給やボーナスの査定に影響します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね、初めて知りました。
そこらへんのこともう少し調べてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/17 19:22

>なぜ定時で皆帰りたがるんですか?



理由は以下の2つです

①余計な残業代を払いたくないので、会社が社員を定時で帰らせたがっている
②残業代が出ないから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結構その少しの残業代もケチってるんですね。
ケチってるというか節約というか。

お礼日時:2023/03/17 19:23

残業したことにされず、給料が出ないからです。

    • good
    • 1

今迄働いた会社は残業代は一切出ませんでした。


残業した所で…です。
だからサッサと帰宅ですよ。
    • good
    • 3

うちの職場は、残業しても、手当は一切出ません。

でも、自分の割り当ての仕事が終わらなければ、自主残業です。それでも終わらなければ、土日などに、無断出勤しています。
でも、リストラの発想は全くない職場です。
    • good
    • 0

ごめんなさい、入力ミスですというか、候補選択ミス。



生活残業する人とみなされて、リストラ候補になるかもしれないから、と言いたかったです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あ、、僕無意識に生活残業してます…
今その言葉初めて知って、今ググったら、
まさに自分のやってることが書かれてて、
まじか…って感じです。

ダメなんですね、そしてリストラ候補になるんですね。ありがとうございます。

いや、この回答がなかったらそれすら気づかなかったです。何度か残業したことを叱られたことがあるんですが、軽く受け止めていたので、その重さに気づけてすごく今嬉しい気持ちです。

ありがとうございました…

お礼日時:2023/03/11 18:12

早く帰らないと、サービス残業する人とみなされて、リストラ候補になるかもしれないから(*_*)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

え、サービス残業する=いい人!とか便利!
じゃなくてリストラになるんですか?!

お礼日時:2023/03/11 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!