dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【ヤマト運輸の残業代払いの計算がおかしいかヤマト運輸の従業員はヘタレばかりなクズなのか?】

ヤマト運輸が未払い残業代を支払うことを決めて最大で2年間で一人当たり100万円を超えるケースがあるという。

一年間の残業代が正規支払いで50万円。

月にして残業代は4万1666円。

時給1000円として月に42時間。

ヤマト運輸の忙しい忙しい死んでしまうって言ってる残業って毎日残業1ヶ月30日として1日1.4時間しか残業してなくてフーフー言ってんの?

しかも1日1.4時間残業の人がヤマトHD全体のトップ残業者らしい。

9時17時の8時間勤務で残業が毎日1.4時間あるので9時から18時40分働いてもう死ぬ!助けてくれ!って言ってて笑った。

電通に行ったらヤマト運輸の社員は全員うつ病になって自殺すると思う。


ヤマト運輸がしんどいしんどいっていうからもっと残業してるのかと思ったらトップ残業者でたったの毎日1.4時間残業でヒーヒー言ってて賃金上げろ助けてくれとか笑ってしまった。

あと賃金未払いとか労働基準法違反をわざわざ自分から認めて自白してるのに労働基準法違反で逮捕しない労基はいつ働くのだろう?

うちは労働違反してますよとヤマト運輸が言ってんのに労基はそれでも動かないんだから労働賃金すら払わなくても労基は動かない気がする。

せめてうちは労基違反してましたと自供してる相手ぐらい素直に逮捕しろよ。

カスラックと労基の従業員を交換したら良い社会になりそう。カスラックは無駄に働くので総入れ替えしたら首相が変わるより社会が良くなる。

あとヤマハは儲かってるんだからカスラックに楽曲料払えよ。なんで大金持ちのヤマハがダダをこねているのか理解出来ないし、支払うのはヤマハじゃなくてスクール生の授業料に上乗せするだけなんだからそこは素直に従うべきだと思う。

A 回答 (2件)

あなただって、ヤマトのこの数字が嘘だって分かってるよね。


ヤマトが、どう立て直すのか注目してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

要するに2年間でのサービス残業の数字自体が嘘ってことね

察しが良いやつは嫌いだよ

お礼日時:2017/03/04 18:38

2chで言っててくれ。

邪魔。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!