dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家から電車で2駅、自転車だと20分の距離の職場は8:00~17:00と13:00~22:00どちらの勤務時間がいいですか?

理由も一緒にお願いします。

A 回答 (2件)

>8:00~17:00



残業が無い会社であれば、アフター5を自由に使えますね(寄り道もしやすいでしょう)。
帰宅も遅くならないし、夏場なら日の有るうちに帰れますね。

行き帰りとも電車がラッシュなのは仕方なしかと。

>13:00~22:00
朝がゆっくり出来ますね。テキパキやれば掃除・洗濯も毎日出勤前に出来ますね。帰りが遅く
なる(晩御飯が遅くなる)、残業があると終電に間に合わない可能性はあります。

私だったら、8:00~17:00にしますね。午後から勤務もメリットありますけれど、調子狂う
かなぁ(慣れの問題か?)。
    • good
    • 0

8時~17時。


生活のリズムが取りやすい。
もう一方では、寝る時間が夜中の12時を過ぎそうで、体調管理が難しいです。
(=^・^=)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!