dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たとえば契約時間が8時から17時までとします。
そこである日7時から18時まで勤務しました。
そういった場合、17時以降分は残業代はつくと思うのですが、7時~8時までの間の手当ってつくものなのでしょうか?同じく残業代としてカウントされるものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

派遣社員です。



私の場合、早出しても残業と同じように、8時間を超えるので時間外の
単価(時給)で支払われています。

15分程度の早出ですと、単に早く着いてしまった・・・と思われそうで
嫌なのですが、1時間なら全く問題ないでしょうし、15分でも早く来るよう
強制された場合は、しっかりつけましょう。
カットされていたら、派遣会社に言いましょう。
    • good
    • 1

1.一日の勤務時間が8時間以上


2.指揮命令者の指示によるまたは許可された残業

この2つの条件が満たされれば残業代としてカウントされると思います。
今回の場合、1については条件に適合していると思われるので2の条件がクリアできればOKではないでしょうか。
    • good
    • 0

8時間を超えて、かつ、業務命令に基づくものであれば、残業となるので、残業代が支給されると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!