dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年間休日108日で土日休み、たまに土曜日出勤、祝日は出勤、GW、お盆、年末年始は休みで誕生日休暇あり、残業は少ない会社「A」と年間休日128日で土日祝日は完全に休み、GW、お盆、年始年始は休みで残業が多い会社「B」ではどっちがいいですか?

質問者からの補足コメント

  • ごめんなさい、休みが不規則でGW等関係なく労働している看護師や介護師の仕事「C」もプラスです

      補足日時:2020/09/19 19:30
  • なるほどです!!
    勿論残業代はありでの話ですが詳しく言うと会社Aは残業は人によるが月5~10時間ほどで会社Bは月に23時間ほどです

      補足日時:2020/09/19 19:35

A 回答 (2件)

月に23日ほどって1日にしたら2時間も無いってことです。

それって残業は少ない類では?それでいて休みしっかりなら家族いても安定してますしね。
    • good
    • 0

その時の生活環境次第です。


お金が必要なら残業したらその分手当てになりますから。

でも、平日頑張って週末休めるメリハリの方が私は嬉しいのでBかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!