dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きる意味ってなんですか?

A 回答 (34件中11~20件)

此れから桜が咲き始まる、川の流れが美しい自然、美味しいものが色々食べられる、山が雪解けで新緑の季節になり青々と聳え立ち鳥がさえずり気持ちが良い季節が待って居る、この繰り返しが生きて居ないと味わえない生命の美徳。

    • good
    • 2

大分、重症ですね


今夜は、すき焼き
    • good
    • 3

食って、寝る、しか能がない人にはわからない(見つけることができない)だけなんです。

    • good
    • 1

生きていると言う事は成長する為に生きています


成長する為には
何かで得をしたとか損をしたとか
器用に生きたとか不器用に生きたとか
楽に生きたとか苦労したとか
そう言う事を経験しながら
自分の精神性を発達させようとしています。
それぞれの人がそれぞれの人生を経験しながら
生きている目的と意味を持って生きています。

成長と言うのは今世だけでなく来世も、その次もと言う意味です。
輪廻転生と言います。
今世で成長させた自分と言う成果を持って、
死んでしばらく天国で過ごした後、
再度、転生して行きています。
過去世の行いは今世に影響し、
今世の行いは来世に影響します。

輪廻転生のサイクルの中を生きている訳です
この輪廻転生が起こっているのは
再生と死を繰り返して
もっと高度な生命体になろうとしているからです。

もっと高度な生命体になる為には
苦しい事、嫌な事を経験して
苦しい事とはどういうことなのかを理解する必要が有るからです
苦しい事を経験して次の人生(来世)は苦しい事を
経験しないようにし・・・人にもさせないようにしようとして行きます。
これが魂の成長ですね

苦しい事や辛い事はそう言う経験の必要な人に
ベストなタイミングで起こっています。
苦しいと言われる事も
長い時間の中で見れば、
その事が貴重な経験であったことが解るようになります。

ある程度の経験と精神的な成長が終わると
そう言う苦しい事や辛い事は起こらなくなると言う事です。

このたゆまない成長過程は
全員、永遠と言われる時間続き
全員がより優れた生命体に進化しようとしています。
天国に持って行けるのは
どれだけ精神性を高めたか・・・と言う事だけですよ!

死ねば過去世の事も思い出します
しかし、生まれてくる時には忘れるようになっています
忘れる理由は
変に覚えていると人生の中で出会う人の中には
過去世で、非常に嫌な事をされた人も居るわけです。
そう言う人が近づいて来た時に
冷静に対応できますか???という事です
初対面として会っている方が
フラットな付き合いが出来て
業(カルマ)の解消もし易くなります。
自分を殺した相手に出会っているかも
知れませんね・・・。

こう言う輪廻転生を繰り返して
人間は成長の階段を上がっているという事です
遠い将来ですが何回かの転生の後
人類はこの地球上に理想社会を出現させるまでに
成長して行きますよ・・・。
貴方は愛だけに生きて多くの人を助けるようになり
さらには
高級霊と言う存在にまで成長して
転生の必要も無くなりますよ。

生きている意味
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 2

魂を成長させるためです。


人間として何度も生き変わり死に変わり、少しずつ成長します。
YouTube 和人チャンネルで神人さんのお話しをお聴きになられては如何でしょうか。
自殺は神様との契約違反になりますのでNGです!
神様は超えられない困難は与えません。
    • good
    • 0

幸せを感じたいから!

    • good
    • 0

生活するためです。

    • good
    • 1

人によって違います。



生まれてしまったからということもあります。

死が怖い、痛い、苦しいからということもあります。

生まれてなければ生きないし、生きようとも思いません。

死が怖くなく、痛くなく、苦しくなく、確実に死ねるなら、嫌なことがあったら進んで死ぬと思います。
生は長いコンテンツではなくなります。
変なこと、嫌なことがあれば、安心してこの世と縁切れるほうが潔く、便利で、決断力もあります。
質の悪いおかしなこの世といつまでも消極的にウジウジしていずに、積極的に決別できます。
    • good
    • 1

死にたくないから生きてるだけです。

それ以外の理由なんて無いです
    • good
    • 1

成長した環境でほんとうに千差万別ですよね


ほとんどは「本当は自分はこうありたい」という欲望が前に出て
そこに追いつかない自分に葛藤し苦しむ時間を送っているのではないでしょうか

こうすればよかった、ああすればよかった、
今からでは遅いと思っていても、そこから10年過ぎれば
あのときやっぱりやっておくべきだった ・・となったりするので

生きる意味とは
『後悔しないように何でもチャレンジする・行動すること』なんではないでしょうか

https://www.youtube.com/shorts/J0lcdhZ25qQ
ダルヴィッシュ格言
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!