重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

大学の一つ上の先輩に片想いしている女子大生です。

2人で遊ぶ約束をしていたのですが、先輩が当日に体調不良でキャンセルになりました。体温計に高熱の写真が送られてきたので本当だとは思っています。

後日、リベンジできないかと連絡したところ就活が忙しすぎて時間に余裕がなさそうと返信がありました。

本当は遊ぶ日に告白をしようと思っていましたが、このまま諦めるべきでしょうか。それとも電話で伝えて就活終わるまで待ってます。と伝えるべきでしょうか。また、就活が落ち着いてから対面で告白すべきでしょうか。

※就活が落ち着く時期はわからないし、何ヶ月後かだと思われます

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

あなた次第ですよね。

。。

僕はですが、こういう状況の時の判断は、

「遠くの美人より、近くのブス」という文章で判断します。。。

遠距離恋愛や、このように、長い時間を待たされる状況は、上手くいかないと、判断するからです。。。

時はカネなり、一分一秒が何より重要という人生価値観なので。。。

趣味や用事より、自分を優先してくれない人は、付き合っても、不満などで喧嘩したり別れたりする未来しか見えない。。。

就活・仕事、大切だけど、好きな人と話す・約束する時間くらいとってからでも出来るハズ。。。

これを、蔑ろにする人は、僕にはダメな奴認定です。。。
    • good
    • 0

あなたにとって先輩以外に「いいな」と思える人がいないなら就活が終わるまで気長に待ってみてもいいんじゃない?



まぁ既にやんわりと断られている可能性も有るとは思いますが、他にめぼしい相手がいないなら先輩への片思いを継続してみても良いとは思いますよ。

もう大学で会うことは無いのかな?
例えばだけど「遊びに行く」じゃなくても良いんじゃない?

大学で会えました。
挨拶して少し世間話が出来ました。
その流れで「この後お茶でも行きませんか?」なんて誘ってみるのも良いんじゃない?

ガッツリ遊びに行くのは無理でもお茶くらいなら行けるかもしれないじゃん?

もしそれが叶えばその後はお茶でもご飯でも誘いやすくなると思うし、それすら叶わないなら「やっぱ断られてるんだ…」と告白しなくとも諦めがつくでしょ?

まずは偶然をチャンスにしてみましょう。
    • good
    • 1

体温計の熱の画像を送るということが、個人的には嘘っぽいとは思ってしまいます。


(拾い画やホッカイロで温めるでもできる)

それをわざわざ送るとなると、他に気になる人ができた可能性もあるかも。
(もしくは質問者さんのネガティヴな噂を聞いて真に受けたなど)

就活で忙しいとのことなので、そっとしておかれてはいかがでしょうか。

会いたかったら「時間ができたら連絡するから、そのとき埋め合わせさせて」と相手から頼んでいるのではとも。

質問者さんの気持ちはお察ししますが、今は伝えても相手が困る可能性もあるとおもいました。
    • good
    • 1

こういうは正解なんてないようなもんなので好きにするのがいいと思います。


自分で決めた事ならダメだったとしても後悔も少なくて済むかもしれないので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!