dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場恋愛について
上司から彼氏に
私が
自分ばかり真っ先に話すこと気付かれたから距離置くか、しばらく外で、会うの辞めた方が良いかも知れない好意あるとバレバレだよ。

と言われました。


私が職場での態度を改めるべきか
連絡をとるのやめる
別れる
別れを見据えて距離を置く


アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

貴女は公私混同しているんだと思いますね。



職場恋愛で注意することは、プライベートな2人の雰囲気を職場に持ち込むことで、他の同僚が不快に思うということなんです。

職場恋愛だと同僚達に気づかれないようにすることが、長く続くポイントだと思いますよ

ふたりとも居づらくなりますよね?
上司から注意されたということは、貴女の言動がかなり目立つこと、そして周りを不快にさせていると自覚したほうが良いかと思います

公私混同していることから、彼氏さんが職場にいても話しかける等は絶対にやめるべきだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

おそらく
勘付かれて疑われたのだと思います

公私混同してたのは
反省します

改めるべきですね

同僚に気づかれないポイント
態度に出さないこと
話しかけるのする
よほどのないかぎり駄目ということですね?誤解をまねくからですよね

お礼日時:2023/03/14 09:59

上司とあなたの関係を彼氏が疑ってるって話?


それなら、あなたの好きにすればいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

私は普段喋らないから
自分から話しかけるから
かんぐられたと思います
要は疑ったんだと思います

アドバイスのように
公私混同してたのは
反省すべきでした

反省します

お礼日時:2023/03/14 09:39

社内で特別扱いを繰り返している男性は


えこひいきして仕事に便利を測っている社員として不適切だと転勤させられるか首になるかです。
貴方も色気を使って社員に仕事の便利を測ってもらおうとしているずるい人として場所を離すか首にします。
職場はデートの場所ではありませんから態度を改めて公私混同しないほうがいいです
いっそ結婚されてあなたが会社を辞めて他の職場で働かれたほうがいいと思います
このままだと彼氏さんは職場の女性に簡単に手を出す男として女性の方全員に近寄らないようにと会社から注意されます。
    • good
    • 0

彼氏が上司から、あなたとの関係を忠告されたって意味?


好意があるのがバレバレなのは、付き合ってれば当然だと思うけど。
説明が足りなくて、状況がわかりづらい…。

職場恋愛が禁止じゃないなら、上司から言われることじゃないよね。
上司じゃなくて、彼の気持ちがわからないと何とも。
別れなくても、仕事に支障が出ないようにすればいいだけでは?
あなたは周りの人が見て、おかしいと思うぐらい仕事に集中できてないの??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やりとり
詳しく説明しますので
アドバイスいただけると嬉しいです。

彼は離れようとの解釈ですよね?


お付き合いはしてると認識してます
。上司から彼からに、「○○さん、(私)いつも○○くん(彼)仕事のこと?色々話しているけど…今私話したのに、○○くんに今話す必要ないのに、せっかちなんかね?」って話していた。「彼は話聞いてくれるから話したんかな?気が合うんかな?」

行動見て上司が、○○さん(私)が自分ばかり真っ先に話すこと気付かれたから距離置くか、しばらく外で、会うの辞めた方が良いかも知れない好意あるとバレバレだよ。

お礼日時:2023/03/14 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!