重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウイルスバスター2005の体験版をインストールしたのですがPC起動時に勝手に立ち上がってしまいます。1ヶ月の期間限定だったので我慢していたのですが期間が終わっても勝手に立ち上がってしまいます。解除するにはどうしたらよいのでしょうか?PCにまったく疎いので教えてくださいよろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

あの、まずですね。

起動時に勝手に立ち上がって
当たり前です。
というか、たちあがらなかったらその時点から
ウイルスにやられちゃう可能性大です。
どのウイルス退治(防衛)ソフトでも起動すると
いっしょにそのソフトもたちあがるとおもいます。
私のも起動時にいっしょにバスターも動きます。

これを削除したいなら
スタート→プログラム→ウイルスバスター2005
でアンインストールという項目があるとおもいます。
そこをまず捜して押してください。

あなたのパソコンには他のウイルス対策ソフト
入ってますよね?
そうじゃなければ必ず一つ購入していれておいて
ください。
自分のは大丈夫なんてことはありません。
今はHPを閲覧するだけで危険なんです。
ましてメールをしているならなおさらです。

私はこのウイルスバスターで何度も助かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。つい先日PC購入したばかりでなにもわからずでして…そうなんですか必ず起動するものなんですね。ちなみにまだなにも対策ソフトいれてないんですよ…。やっぱりいれないとだめなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/19 05:41

私はNortonのを使っているので、ウイルスバスターについての詳細はよく分かりませんが、


解除をするには、ウイルスバスターをアンインストールする必要があると思います。

これは他のソフトウェアに共通するのですが
ソフトウェアには大抵「アンインストーラ」というコマンドがあります。
これはソフトウェアを、PCから切り離す作業です。
下手にソフトを削除すると、PCに異常が出たりする場合があります。
ですから、何かソフトを切り離したいときは「アンインストーラ」が付属の場合、使うことをオススメします。


Nortonでは、
スタートアップ→Norton AntiVirusの項目(この場合ではウイルスバスターですね)
→コマンド 「Norton AnriVirusのアンインストール」
という作業でアンインストールができます。
一回、ウイルスバスターの項目を探してみてください。

こんな意見ですが、
お役に立てたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ウイルス対策ソフトにも色々種類があるのですね。まったくの初心者なもので…。参考になりました。

お礼日時:2005/04/19 05:45

1.ウイルスバスター2005の体験版をアンインストールする。



2.スタートアップチェッカーで、起動しないようにする
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se302214 …
スタートアップチェッカー
スタートアップおよびレジストリの自動起動項目の確認と変更を行うツール


2がお勧めです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/04/19 05:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!