dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

58年前のSONYテープレコーダーです。
備品は失われていますが、値打ちありますか?

質問者からの補足コメント

  • 備品…付属の電源コードです。

      補足日時:2023/03/20 07:53

A 回答 (11件中1~10件)

初期のカセットレコーダーとかで完動品なら可能性は有りますが


普及品なら特別な価値はどうでしょうね・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

納得できました。特別な価値はないと思いました。
ありがとうございました

お礼日時:2023/03/20 15:18

58年前ならオープンリールですね。


真空管式ですか?
動作しないジャンクでしょうから価値は殆ど無いと思われます。
初めて自動録音レベル調整機能を搭載した「TC-357」とかの
歴史的な意味がある機種なら、マニアが収集しているかもしれませんが。
    • good
    • 0

品や状態によりますが2〜9万円くらいが相場みたいですね。

    • good
    • 0

66年前のSONYテープレコーダー


ヤフオクでの落札価格が¥2,200ですから
https://aucfree.com/items/c725337308

さらに58年前であれば、お値打ちに入手できそうですね
    • good
    • 0

58年前のってどんなのか。

カセット式じゃなくリールの巻取り式のやつ?実物は見たことないけど音質はいいと聞いたことある。
    • good
    • 0

博物館行きか、基盤の金メッキなら溶かして価値が少しは有ると思うが

    • good
    • 0

欲しい人には値打ちがありますが、価値を認める人の目にまで届かないとアンティーク置物としてのガラクタでしかありませんので、ハードオフなどの買取では無料か100円です。

    • good
    • 1

備品…付属の電源コードです」←そのくらいなら 誰にでも直せるので価値としてはあります・・



唯 テープ自体販売されていないので 持ってる人くらいになるけどね・・
    • good
    • 0

問題点はどの部分が無いのか?・・でしょうね・・



ヘッドやローラーと言った 録音 再生関連の故障などなら 唯の箱だしね・・
    • good
    • 0

紙のオープンリールで、


真空管ですよねッ!

何十万円出せば良いですかッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!