dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリ初心者です。

趣味の話などをしています。1週間くらいメッセージをしたので、次のステップに行きたいです。
以下のどれかをしたいですが、順序や要否を教えてください。

・LINE交換
・通話(アプリに搭載されてるやつ)
・ランチ・ディナーに誘う


通話やLINE交換って必要ですか?
また、コツやテンプレを教えてください

A 回答 (3件)

アプリに搭載されている通話で話してみてから、LINE交換をすると相手の方にも誠実な人、ちゃんとしてる人だと思ってもらえる可能性が高いと思います。


または、アプリで通話をしている時にご飯の誘いをしてもいいと思います。(LINE等で聞くとスルーされるかもなので。)
会う前に通話はしといた方がいいと思います。
その人の印象とかある程度掴めます。
    • good
    • 1

わたしなら、


①LINE交換
②食事に誘う
です。アプリの通話はアプリで十分なやり取りがあって相互理解ができてからが無難ですが、それならLINE交換のほうがその前にしやすいでしょうね。LINEなら余分な費用をかけずに通話をすることもできますし。

まずはLINE交換できないか持ちかけてみてください。相手によっては会ってからでないと交換できないと言うかもしれません、そのときはまずは食事よりもお茶ぐらいに誘ってみるといいですね。

LINE交換も会うことも出来無いのなら、メッセージを重ねて自己紹介を詳しくアピールするしかありませんよ。それでも前に進まなければ、相手は暇つぶししているだけかも。
    • good
    • 1

ネットで10人と出会った者です。


何度か会った人には(捨て)メアドを教えましたが
LINEは特に気を許した一人にしか教えませんでした。
通話はなくても大丈夫です。会ってみたらいい。
普通にデートするならそれなりに慣れた土地だと
説明しながら歩けていい。セックスしないならランチ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!