dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外simのAIS8日間のものをオーストラリアに持って行きました。私はUQなので海外では電話はできないのですが、現地滞在中にこのような表示が出ました。この番号の通知が何故来たのか、これにしたら本当に電話ができたのかわかる方、教えてください!

「海外simのAIS8日間のものをオースト」の質問画像

A 回答 (2件)

https://faq.uqwimax.jp/faq/show/225?site_domain= …
MVNOにより違うけども、データ通信契約のみを除き海外だと、電話とかはつかえますけどね。

そもそも、あなたが携帯電話に装着したSIMカードが、今までのSIMカードと電話番号とかが違うってことはありませんか?
それで出たと思われますが
    • good
    • 1

通話はSIM契約で管理されているので通話をしたい場合は


以下のような音声通話SIM契約するのが一般的です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07C3P41NR

お使いの機種はiPhone?でしょうから、UQのSIM抜いて
AISのSIM挿すので、通話に関してはUQは無関係なのです。
とは言いつつも、データ通信でLINEで通話とかはできるから
長期で現地の人とガンガン通話しなければ、音声通話SIMは
必要でない場合が多い。

>現地滞在中にこのような表示が出ました。この番号の通知が何故来たのか

データ専用SIMも携帯のネットワークに繋がるので
管理の都合上、通話はできないけど電話番号があり
iPhoneが新しいSIM(電話番号)を検知したので
信頼でき、今後も使うなら更新し認証に使いましょうって
アドバイスをしているのです。短期の旅行や出張なら
更新は不要です。

家族が今年、韓国旅行したときにAISデータ専用を使ったときも
同じ画面が出たけど、更新しませんでした。
日本に戻った時SIM挿しかえて再度更新するのも
手間なのでそのままでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!