dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日大学卒業をしたのですが、年上彼氏から何もお祝いされていないどころか、当日も袴で会ったのにおめでとうの一言もありませんでした。
周りの友達はみんな花束もらったりご飯に連れてってもらったりしています。
別にお金をかけてほしいとかそういうことではないのですが、
袴で会いに行ったのに何もしてくれなかったことに対し
すごくモヤモヤしています。
彼氏に伝えても良いと思いますか?

質問者からの補足コメント

  • その日卒業式だったことは事前に知ってますし彼氏は自分のスケジュールにも記入してました。なのになぜか何もなかったです。

      補足日時:2023/03/24 19:15

A 回答 (3件)

卒業したんだ、と言いましたか???



言ってあるんなら、彼氏が鈍感。

言ってないんだったら、あなたが悪い。袴が何を意味するか解らない。
    • good
    • 0

その場で爆発させなかった怒りを後でぶつけても…と思いますね。



あなたが悪いわけではないのですよ。
あなたの気持ちを察することが出来なかった、というよりもこういう門出の日に何故あなたが着替えず袴で会いに行ったのか?を理解出来なかった彼に問題が有るのです。

例え今回のことを伝えたからといって彼は反省しないのかもしれないし、今後そのようなことが無いようにと気を付けることが出来るとも限りませんよね?

門出の日にあなたは怒りを爆発させずに収めることが出来た。それは素晴らしいことだと思いますよ。

だからこそ、今回のことは切り札として残しておいた方が良いんじゃない?
そしてその気持ちのまま、これから彼がどのような言動や行動をするのか?を冷静に見定めていけば良いと思いますよ。

切り札が有る以上、彼との今後の選択権はあなたに有りますからね。

別れる気持ちが無いなら尚更。
伝えない方が良いと思う。

別れる可能性が有るなら尚更。
別れると決めた時に切り札として使用したら良いじゃない?
    • good
    • 0

いいと思います


言わないとわからない男性多いです
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!