
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私はドコモからドコモへの機種変更でした。
オンラインショップでF-51Bというのを買って、
前のスマホからSIMカードを入れ替えて、電源を
入れ画面に表示されるメッセージに従って操作すれば、
設定とデータの移行ができました。
ホームページにもやり方は書いてあります
それでできなければ、遠隔サポートも受けられます
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/det …
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/faq …
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/gui …
No.5
- 回答日時:
>ショップに行ってコピーしてもらうことになりますよね?
なぜでしょうか?
スマホはモバイル機器です
紛失、故障など避けられません
事前にバックアップできるようになっています
そもそも、普段のOSアップデートなどでもバックアップが促されています
>オンラインショップで購入して、そんなに安くなりますか?
通勤定期などがあればよいですが、なければ交通費かかります
また、それなりに時間かかるのでお茶飲んだりします
行かなくて済むなら、それに越したことはないです
ガラケーからのデータ移行(パソコンを持っていない場合)や、スマホの重さ、大きさ、写真の写り具合など実機で確認したいことはあると思いますので、店舗に脚を運ぶことぶことが必要な場合もありますので否定はしません
No.4
- 回答日時:
>スマホをオンラインショップで購入した場合、データのコピーはどうしますか?
自分でやるしかない。
携帯電話会社によっては、データのコピーのアプリがある。それを使うことになる
Apple社のスマホなら、Apple IDを設定してだけで、クラウドのデータについては、自動的に同期される。また、一部の画像とかのデータを簡単に移動するための機能が搭載されている。
NTTドコモのスマホなら、Googoleアカウントとdアカウントの設定をしただけで、簡単に同期しますから。本体の画像や動画についてはmicroSDXCとかに入れて移動することになる
>ショップに行ってコピーしてもらうことになりますよね?
アプリのデータについては、ショップでも行っておりません。
各アプリのデータについては、自分でやれってものですから。そこまでは、面倒見ないから、アプリの提供元にきけですから。
店で有償でやってくれるのは、自社のアプリだけですから。ソフトバンクは、ソフトバンクグループの子会社・孫会社のLINEとかPayPayについては、やりますけどもね。
>オンラインショップで購入して、そんなに安くなりますか?
買増や契約変更なら、その事務手数料がかからない
また、店舗だと、サポートを行っていることもあるとかで、店により料金が異なり、オンラインショップよりも1万円前後割高になっていることもある
No.2
- 回答日時:
データコピーアプリがありますので、
それを使って自分でコピーできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
これを使わず店舗でコピーするなら結局1回分の手数料かかりますので、
店舗とオンライン値段同じになります。
たまに頭金とかいって別料金求めてくるショップもあり、その場合は頭金分高くなりますのでショップに行くなら確認してください。
データコピーアプリは簡単なのと、
オンラインなら手元に古いのと新しいの両方あるので、
もし一部コピーし忘れたとしてもやり直しできるので特に困ることはないかなと思います。
なのでオンラインはオススメですね。
今買うならソニーのXperia5IVかXperia1Ⅳ、またはAppleのiPhone14Proが使いやすく、画面やカメラの綺麗さや、アプリの動きも快適、スマホ本体が広告表示してくることもないのでオススメです。
安いのでしたらXperia10IVですね。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 偽サイト?小田急百貨店オンラインショップ どうしても欲しいけどなかなか売ってない服があり、小田急百貨 4 2022/04/16 20:03
- docomo(ドコモ) ドコモ、スマホ、新規購入。 3 2023/04/13 05:45
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 急ぎです! オンラインショップでの買い物について オンラインショップでグッズを購入し、コンビニ決済を 2 2023/04/27 22:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhoneの購入について 質問1:ビックカメラの店頭で当日行ってiPhone14プラスって買えるの 1 2022/10/12 09:45
- docomo(ドコモ) ドコモオンラインショップ。 4 2023/03/15 13:29
- docomo(ドコモ) iPhone14proMaxをdocomoオンラインショップで予約をしました。 でもいつ入荷するのが 3 2022/09/22 10:36
- Android(アンドロイド) グローバル版のスマホが安い理由は何でしょうか GALAXY s23 ultra 256GBをオンライ 8 2023/05/13 18:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの機種変について オンラインショップでiPhone13を購入しました データ移行をしたい 2 2022/08/08 22:18
- iCloud iPhone13をオンラインショップで購入したので、今持ってるiPhoneからデータ移行したいのです 2 2022/08/09 07:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを実質ゼロ円安く購入には MNP しかないですか? 2 2022/06/04 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ドコモ Xperia SO-05Kを使って...
-
電話料金について質問です。 電...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
microSDに入れたアドレス情報を...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
d払いにログインはできても初...
-
ドコモ光10ギガの速度について
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
携帯会社乗り換え
-
d払い
-
おサイフケータイが使えるQWERT...
-
買い増しはなぜ10ヶ月から!?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
SIMフリースマホについて
-
非通知設定で月末夜中にSMSが届く
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
gooは9/17を待たずに終了すべき...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
こんばんは私は今スマホが壊れ...
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
おすすめ情報