dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デイリーヤマザキで惣菜パンを買ったら平均で1つ250円。2つ買って飲み物買ったら700円弱。

 えー、ワンコイン弁当のほうが安いで。

おにぎりも150円とかでおにぎり専門店とあまり変わらない感じよ。


おかしくないですか?

A 回答 (5件)

コンビニはほとんど定価ですから、スーパーより高いのはしょうがないです。

その代わりほぼ24時間営業ですからいつでも思いついたら立ち寄れて便利です。

お客の方も定価販売を納得して便利さを買ってると思います。
私のような節約主婦は滅多に行けません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

というか、もう庶民は昼は弁当持参ですな。

お礼日時:2023/03/26 21:03

いつでも買い物ができる便利(=コンビニエンス)なお店ですが、


便利さ(=コンビニエンス)を買うお店でもあります。
スーパーや惣菜店に比べて割高なのは、コンビニエンスの分の代金です。
    • good
    • 0

可笑しくないです。


もともと、コンビニ商品は
割高です。
しかも、ここ最近の物価高で
価格改定されてます。
そんな世の中なのです。
受け入れられませんか。
    • good
    • 0

確かに、表面から「え?おかしくね?」と反応しますが、


朝にニュース見て、ざっくり世界とか社会情勢を押さえておくけでも、おかしくはなく、当然のことだというのが解るでしょう。
    • good
    • 1

おかしくないです。


便利(コンビニエンス)>価格
なので。
安いものが目的ならスーパーに行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!