
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんは裁判の事がよくわかっていないようなので
起訴とは
検察官・検察審査会が被疑者の刑事責任を問うために刑事訴訟(刑事裁判)を起こすこと
それ以外で訴訟(裁判)を起こすことを提訴と言います。
「起訴刷るのは自由」と表現していることから刑事訴訟(刑事裁判)では無いのでその場合
「提訴するのは自由」となります
ついでに言えば
提訴したからと言って必ず裁判が行われるわけではありません
何故なら裁判所には合理的な理由があれば訴えを棄却出来る権利があるからです
No.10
- 回答日時:
警察(検察)立件→送検→検察終局判断
以上を立件から終局判断迄の流れ
終局判断
不起訴(嫌疑なし・嫌疑不十分・嫌疑あり但し起訴猶予)
起訴(起訴・略式裁判起訴)
起訴後
地方裁判所(受理・棄却)
略式起訴合理的
簡易裁判所(受理・棄却)
となります
因みに
告訴・告発が受理されて立件された場合
仮に不起訴処分となってしまった場合
告訴・告発者は検察審査会に「不服申立て」をしてそれが受理された場合
検察審査会が審査して
不起訴相等
不起訴不当
起訴相等
のいずれかの判断をします
不起訴不当と起訴相等がくだされた場合には
検察は再度終局判します
その結果不起訴処分となった場合
再度検察審査会に不服申立てをする事が出来ます
不服申立ては計2回迄です
なお2回とも「起訴相等」であった場合には検察が2回とも不起訴処分であっても「強制起訴」となります
因みに強制起訴の場合裁判所が指定した弁護士が検事役となります
刑事事件であれば、警察が立件するかどうかは、原告の人脈次第というのが実情だと思う。
裏金工作アリ、賄賂アリ、闇献金アリ
で
既に、80年も平和が続けば、国情は金融腐敗で朽ち果てているのが実情であろう。

No.8
- 回答日時:
逆らって、OK牧場♪」←KO負けに なるだけなので 辞めておきます・・
くだらな過ぎる・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
堕落性本性

No.6
- 回答日時:
人間を醜くしているのは人間自体というより、お金」←そうですか・・
では お金を無くせば?
・・・・・・・・・
物の流通が無くなって 全員が 困るだけなのに・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
あなたは 知らないから 質問したのでは?
知ってるのなら 質問する必要なんて ありませんよ・・
無駄に 嘘を 信じていなさいな・・・

No.5
- 回答日時:
此の世が醜いのは人間の心を投影した、像が此の世ですけれど。
詰まり、宗教の開祖が問題視されても、頂きに開祖たちが何千年経過しようが、君臨し続けるのは、それだけ、人間の心が醜いので、この先、人類が続こうが、永遠に此の世は醜い儘ですよ。」←?
間違ったものが くっついただけだとすれば?
その間違ったものを 取れば 元の姿に なるとすれば?
・・・・・・・・・・・・・
例えば 綺麗な水に 汚い水が 間違って混入されたとすれば 綺麗な水を ドンドン 加えて行けば 自然に汚い水は 無くなっていく・・
その方式で 人間も変わって来たとすれば 後は 元の汚い水を取り除けばイイだけ・・
No.4
- 回答日時:
起訴するのは自由だが、裁判所の判決というのは、先ず、
政府の意向に沿ったような判決しか出さないよ。
↑
例外はあるけど、概ねその通りです。
その理由は。
1,司法消極主義てのがあります。
選挙で選ばれていない裁判官だから
でしゃばるな。
2,裁判官は内閣が任命する。
最高裁判官の長は天皇だが、実質任命権は
内閣にある。
何か、意見があれば、是非!
↑
国民主権、民主制から言って、司法消極主義は
ある程度、仕方が無いと思います。
問題があれば、表現の自由と投票箱で何とか
すべし、というのが建前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 裁判官や検察官や弁護士らの不都合な真実・正体・実態は次のような内容で良いでしょうか? 2 2023/05/24 08:07
- 訴訟・裁判 ①こうゆう裁判↓は、本人訴訟でしてるのですか。 ②なんでニュースになるのですか。本人がマスコミにタレ 3 2023/07/11 12:05
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 事件・事故 マスコミ報道に押されて起訴にも無理があったのでしょうかね? 1 2023/08/06 23:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
最判と最決の違い!!?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
営業がオートロックなのに進入
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
判決正本の再交付について
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
法律事務所から手紙が届いた
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
「事件が係属中である」ってど...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
「口止め料」を受け取ることは...
-
裁判官がガベル(木槌)を叩く...
-
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
「差し支えにより署名押印でき...
おすすめ情報