
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>目撃者を探す為の交通事故の立て看板ですが、あれは目撃者が現れたら撤去するのでしょうか?それとも目撃者が見付からないから撤去なのでしょうか?
「不必要になったら撤去」です。「目撃者が現れたかどうか?」だけで撤去する訳ではありません。
例えば、
・目撃者が現れ、轢き逃げ犯が捕まるなど、事件が解決した。
・法廷で係争中に目撃者が現れ、法廷で判決がおりて決着した。
・法廷で係争中、目撃者が現れないまま、法廷で判決がおりて決着した。
・法廷で係争中に目撃者が現れ、判決がおりる前に双方が和解した。
・法廷で係争中、目撃者が現れないまま、判決がおりる前に双方が和解した。
・法廷で係争中、当事者のどちらかが法廷での決着を諦め、結審したか、裁判を取り下げた。
など。
このように「不必要になるかどうかは、目撃者が出現したかどうかには関わらない」のです。
「目撃者が出現すれば、不必要になるケースが多い」ですが「不必要になるのは、目撃者が出現した場合だけとは限らない」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
交通事故の現場に警察が取り付ける白色の看板について
その他(行政)
-
交通事故の目撃情報を募る立て看板について
その他(暮らし・生活・行事)
-
事故の目撃者を探していますみたいな立て看板がよくありますが、たまたま自分のドライブレコーダーに事故の
事故
-
4
あなたがもし、事故を目撃した時・・・教えてください。
その他(車)
-
5
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
6
自転車対自動車の接触事故
その他(ニュース・時事問題)
-
7
ひき逃げ?について
その他(法律)
-
8
ひき逃げ で逃げ切って成功している犯人が多いのですか?
事件・事故
-
9
轢き逃げ捜査と犯人逮捕まで
その他(法律)
-
10
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
-
12
人を轢いていないか心配です(><)
不安障害・適応障害・パニック障害
-
13
警察の立て看板についてアドバイス下さい 事故後情報の提供を求めた看板が出ます。 そこには、衝突事故が
事件・事故
-
14
交通事故 先日ひき逃げされ1週間経ち犯人が見つかりました。
事故
-
15
人をひいてしまったかも…と不安になってしまうことについて
その他(交通機関・地図)
-
16
ひき逃げ 犯人検挙の時期について
その他(法律)
-
17
当てていない交通事故で出頭要請が来ました
事故
-
18
ひき逃げ事故で捕まらなかった件はありますか?
事件・事故
-
19
時速10キロで人に当たっても気がつかないのですか?
カスタマイズ(車)
-
20
車で追い抜く際、接触してしまったら絶対気付く?
カスタマイズ(車)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
5
懲役「6月」は、どうして「ロ...
-
6
裁判の判決文について
-
7
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
8
小作地における離作料の算定基...
-
9
判決言い渡しから送達まで何日...
-
10
マクリーン事件を簡潔にいうと...
-
11
亡の読み方
-
12
「事件が係属中である」ってど...
-
13
判決正本の再交付について
-
14
面白い判例を教えて下さい
-
15
小樽種痘予防接種禍事件の判例...
-
16
大手のスーパーに勤務していて...
-
17
判決文の読み方
-
18
職場の更衣室にロッカーがあり...
-
19
本当に懲役3ヶ月?
-
20
口頭弁論調書について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter