
つい3日前の出来事です。某複合ショッピング施設の駐車場から買い物を終えて車で出ようとしていました。他車が来ないか左右を確認した後、自車を発進させようとしたところ、突然左方向から自転車が走ってきて、私の視界に入りました。私は、「あっ、危ない!」と思って咄嗟に急ブレーキを踏み、その間自転車は目の前をサーッと走り抜けて行きました。あと少し車を前に出していたら確実にぶつかっていたなあと冷や汗をかいてしまったのですが、自転車と接触した感触もなく、ぶつかった感じも音もしなかったため、私はそのまま徐行して出口へ向かおうとしました。ふと気づくと、右方向に先ほどの自転車の方が見えました。その方は自転車の左側にポンと降りて、「ちょっと危ないじゃないのよ!もう少しでぶつかるところだったじゃない!」と言わんばかりにこちらを睨みつけていました。私は、ぶつかっていないのにどうして睨んでいるのだろうと思いましたが、びっくりさせてしまってすみませんと車の窓越しに頭を下げました。帰宅後、先ほどのことが気になり、自車のフロント下部分及びバンパー付近を見てみましたが、自転車と接触したような傷も痕も見受けられませんでした。その後主人にも話して見てもらいましたが、「傷も何もないよ。第一、ぶつかったらすぐに気づくから。」と言われたので、ひとまず安心しました。今日の出来事から、駐車場内でも歩行者や他の車や自転車と接触してしまう可能性もなきにしもあらずなので、今後はよりいっそう注意して確認を怠らないように心がけようと思いました。ただ、自転車に乗っていた方のこちらを睨みつけている形相がすごく怖かったため、たとえぶつかっていなかったにせよ、一言「大丈夫ですか。」と声を掛ければ良かったのかなとも思ったりしました。こういうことってよくあることなのかな?とネットでいろいろと調べていたところ、接触未遂でも警察を呼ぶべき、もし万が一こちらでも気づかないようなところにちょっとだけ接触していて、後日被害届を出しに来る人もいる、被害届を出されたらこちらは当て逃げになってしまう等、いろいろと書かれており、急に不安になってきてしまいました。自分はぶつかってはいないのだから大丈夫だと思っていても万が一ってことも有り得るのかな?とか、考えれば考えるほど不安が増してきてしまいました。3日経過しましたが、万が一のことを考えて、今からでも警察署に行って事情を話したほうが良いのでしょうか。皆様のご意見をおうかがいしたく、今回こちらに質問させていただきました。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
未接触でも警察を呼ぶのは、急ブレーキなどでバランスを崩し転倒などで怪我、または自転車を壊した場合です、要するに未接触事故の場合
相手が被害届を出そうとしても、あなたの車に傷など接触した形跡がなければ単なる言いがかりで相手にしないことです
ただ、今回確認したと言ってますが 自転車がスピードを出していた為、確認した時点では見えなかったが 車を動かした時点で直前に迫っていた と思われます
確かに逆走は悪いですが、それでも事故の過失割合を考えると車のほうが分が悪いのでより慎重な運転を心がけましょう(お互いに)
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
未接触事故は、転倒して怪我をした場合や自転車を壊した場合に該当するのですね。
少し安心いたしました。ありがとうございます。
そうですね、私も再度確認が必要だと認識しました。
今回のことをきっかけに、これからも慎重な運転を心掛けたいと思います。

No.4
- 回答日時:
それなら尚更自転車が悪いと思いますよ。
自転車は車を認識しやすく、車は自転車を認識しにくいので、このような場合、私ならコーナー数メートル手前で一時停止するか、車がコーナーから出てくるまでノロノロ運転をします。
自転車は優先だから車の飛び出しは腹立つという甘ったれた思考が気に食わないです。
なんにせよあなたは悪くないですし、今回の反省を活かして運転すればいいだけです。当たってないのにそんなに落ち込む気持ちは分かります。ビクビクしますよね。けど、睨むだけで怒鳴られもされなかったのならもう大丈夫だと思いますよ。
ご丁寧に2度もご回答いただきありがとうございます。
貴方様のご回答を拝見し、今までのもやもや感が楽になりました。
そうですね。今後も安全運転を心がけようと思います。
しかし、、こちらを睨みつけていた形相が今でも忘れられないほど怖かったです。
いろいろと詳細にご回答いただき、どうもありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
自転車にも自動車にもよく乗る者です。
それは自転車が明らかに悪いと思います。あなたは何も心配しなくていいです。そんな危険運転の自転車はいつか事故を引き起こしますから。自転車でも左右確認は当たり前。あなたはそれをしっかりしてから発進したのだから気にしなくても良いです。
これからもその安全運転に自信を持ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自転車とぶつかりそうになりました
その他(法律)
-
非接触事故と思われる対応につきまして
事故
-
相談です
事故
-
-
4
自転車とぶつかりかけました
事故
-
5
当たりかけた
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
車と自転車がぶつかりそうになってしまい、怒られてしまいましたがこれって訴えられたりするのですか?
知人・隣人
-
7
運転中に歩行者をひきそうになり、車と歩行者の接触はなく、歩行者の転倒もなく怪我もない場合だとしても、
事故
-
8
車対自転車 当たった感触はない
事故
-
9
車と車でぶつかりそうになったときのことです。ぶつかったときは事故で警察が入り違反となりますが、ぶつか
事故
-
10
車で人にぶつかって気づかないことってありますか? 先日2/12に、車を運転中に自転車に乗った方と危う
事故
-
11
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
事故を起こしそうになって落ち込んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
車で人にぶつかりそうになりました さきほど 右折した時の横断歩道で人が歩いてるのに気づかずに進んでし
事故
-
14
運転中人にぶつかりそうになった
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
運転中 自転車ぶつかりそうになったその後
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
非接触事故
事故
-
17
約1週間前に自転車に乗ってたときに 歩行者とすれ違いました その時歩行者の手(腕?)と私の手かハンド
事故
-
18
自転車にぶつかった…かも?しれません…
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
車で追い抜く際、接触してしまったら絶対気付く?
カスタマイズ(車)
-
20
今朝、駐車場から出る際に自分の不注意で自転車に気づかず左に曲がろうとしてぶつかりそうになりました。ブ
事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
長さ2m位の棒を自転車で運ぶ...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩30分って遠いですか? 自転...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
自転車の盗難って見つかるの?
-
道路交通法、大人用三輪車の2人...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
バルブロックを外される
-
徒歩何分までなら・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報
説明不足ですみません。今回の出来事は、イオンモールなどのようなショッピングモールの広い駐車場内でのことです。