
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
貴方がそう思うのは御自身の自由ですが。
日本には以前にも、詐欺罪で逮捕され有罪判決受けたのに政界に復帰した上に副大臣まで務めた国会議員がいます。薬物で2度も逮捕された歌手がまだ執行猶予明けてないのに普通に活動しています。ホリエモンもまた、牢屋に入る前も出てきた後も世の中に対してあれこれ言って大きく取り上げられています。
こんな終わった日本になんかしがみついてないでさっさと出ていったほうがよくありませんか。
No.3
- 回答日時:
単なるスネカジリじゃないから・・。
恐らく日本史上でも、余り類を見ないレベルのスネカジリだわ。
今でも総資産は、数百億円は下らないのではないかな?
これまでカジノに使い込んだカネを、これから何度か繰り返いしても、まだお釣りがあるくらい。
実際にも出所後は、反省するどころか、早速カジノに飛んで行ったみたいだし。
おまけに会社というしがらみもなく、誰にも遠慮なく、そう言うことが出来るお立場。
痛快と言えるレベルでアホだけど、自由で超大金持ちの御曹司。
こんな人物はホントに稀で、メディアがソコソコ注目するのは当然だろうけど。
日本に二人と居ないだろうから、日本が終わる様な話でもないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
裁判官がガベル(木槌)を叩く...
-
判決の差し戻しとその後・・・・
-
求刑より重い判決 、一般庶民の...
-
最近、大王製紙のスネカジリ犯...
-
パワーストーンなどの効果に疑...
-
少額訴訟で、判決が送達されて...
-
ノルマ達成出来なかったら懲戒解雇
-
結審しました、判決が出るまでの間
-
KDDI 個人情報流出における...
-
訴訟費用に遅延損害金はつけら...
-
判決文での当事者、個人名等の...
-
法曹資格者のプライドについて...
-
一厘事件って
-
少額訴訟で訴訟費用の回収について
-
時効取得
-
簡潔に自分を表現してください
-
最判と最決の違い!!?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
「未決定」って正しい日本語?
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
法律事務所から手紙が届いた
-
営業がオートロックなのに進入
-
最判と最決の違い!!?
-
大手のスーパーに勤務していて...
-
「口止め料」を受け取ることは...
-
判決言い渡しから送達まで何日...
-
“特許庁に係属(特許)”と“審査...
-
判決済の判決文の再発行の手続...
-
判決正本の再交付について
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
-
警備会社と警察OBの関係:犯歴...
-
判決の差し戻しとその後・・・・
-
小作地における離作料の算定基...
-
会社法の質問です。 会社法では...
-
一切の責任を問わない って
おすすめ情報